ツイッターに動画投稿する方法があるだと!?…って原始人かw

ブログ

どうも、レボログです。

つい最近まで、ツイッターには画像かGIFしか上げられないと思っていたお猿さんです。

 

レボログ
レボログ

なぜでしょう…

これまでいったいツイッターのどこを見ていたのでしょうか…?

 

ただ、こういうのって必要になると急に気づくもので、

 

最近、マイコートで練習したドリブルムーブとか…

あ、ここからちょっとNBA2kシリーズというかなりマニアックな(そうでもない?)ゲームの話になりますよ?

 

とりま、そういうのを自分用に(世界であと3人くらいの役には立つかもしれないけど)残しておきたいなーとか思ってからツイッターをながめてみると…フツーに動画を上げてる奴らがぎょーさんいるじゃあないか!

 

レボログ
レボログ

なんてこった…!

フェラーリ欲しいなーとか思って街を歩いてみると、急にフェラーリがめっちゃ目につくようになるっていう例のアレな。

 

レボログ
レボログ

人間の脳って不思議…。

 

実際。

これまでも、こっそりGIF形式でドリブルムーブのメモみたいなのをつぶやいたり…って日本語おかしいですよね。こっそり上げたりしてたのですけど、どうも短いし、尺が短すぎるし。

 

てなわけで、1分とか30秒でもいいから動画に出来たら自由度上がるなーと思ってました。

そして、当たり前のように出来ることが分かりました。

 

 

レボログ
レボログ

以上、ゲームの話はこのへんまで。

 

スポンサーリンク

いかんいかん。思考停止はいかんよ

 

これまで

・動画はユーチューブ
・文字情報はブログ
・ちょっとしたメモやGIFはツイッター

 

といった具合に使い分けているつもりだったけど、

実はツイッターって、もっともっとポテンシャル高杉君だったんですね、ホント無知ってこわい。

 

レボログ
レボログ

ちなみに、思い出したようにアンケート出題するのが最近のマイブーム・オブ・ツイッター!

答えてもらって感謝しろよ?

 

では、長すぎる前置きはこのくらいにして、

さっそく本題へと参りましょう。

 

スマホから動画をアップする方法

 

まずスマホから投稿する方法としては、

・ツイッターアプリで撮った動画を直接アップする方法
・すでに撮影済みの動画をアップする方法
 の2つがあります。

 

アプリで撮った動画を直接アップする方法

 

まあ、スマホから投稿するならこっちの方法が便利かなー。

だってわざわざ別のアプリとか立ち上げなくていいしね。

とりわけ、投稿したいテーマが決まっていて、

レボログ
レボログ

よっしゃ今から撮影→すぐに投稿だ!

って時はこっちでいいでしょう。特に急ぎの時には超便利。

 

方法もシンプルで、

1.ツイッターアプリのカメラボタンをタップ
2・動画撮影マークをタップ

 

の2ステップで撮影開始。

モチロン、自撮りだって出来ちゃいます。

 

でもって、撮り終わったら、

文字を入力した後と同じようにツイートすればOK。

レボログ
レボログ

お疲れさまでした!

 

参考サイト

 

すでに撮影済みの動画をアップする方法

 

こっちも実はアプリと変わらずすごく簡単でした。

 

 

・画像アイコンをタップ
・アップしたい動画を選んで投稿

↑オレンジで囲んだのが画像アイコン

 

 

それだけです。

 

 

 

対応している動画の形式は?

 

ツイッターに対応しているのは、MP4MOVの動画形式だそうです。

レボログ
レボログ

MP4とかMOVというのはいわゆる拡張子と呼ばれるもので、たとえばMP4ファイルなら『〇〇.MP4』のように表示されます。

 

 

動画投稿の方法さえ分かっていれば

まあ、普段はあまり意識しなくていい動画ファイルの形式。

 

ただ、もし万が一撮影済みの動画が投稿できない!という時は、

動画が対応する形式以外のファイルだったりすると思うので確認してみましょう。

 

参考サイト

 

動画サイズは最大いくつまでおk?

 

これはズバリ512MBだそうです。

 

もちろん制限時間とか…あるよね?

 

140文字という限られた文字数の中でいかにうまいこと言うか…じゃなくて情報をギュッと詰め込むかがツイッターの醍醐味。

 

なのに、動画は時間無制限でOKだったら、なんか趣旨とズレちゃいますよね。

というわけで当然、動画サイズとは関係なく投稿できる動画の分数というものちゃんと上限が決まっています。

 

というわけで結論↓

アップロードできる動画の長さは2分20秒間以内だってさ。

レボログ
レボログ

結構長いじゃないか…うん、十分十分。

 

ちなみに、2分20秒と書くとちょっと中途半端…だけれど、これを秒単位に直すと140秒ってんだからちょっとオシャレじゃありませんか!

レボログ
レボログ

ツイッターの文字数は140文字、動画は140秒ね…。

 

 

パソコンから動画をアップする方法

 

パソコンから動画をアップロードする方法は、

スマホですでに撮影した動画を投稿する方法とほとんど一緒ですね。

 

ただし、パソコンに保存している動画はサイズが大きいものも多いと思うので、

あらかじめサイズを小さくしてから投稿しないといけないようです。

 

たとえば、ユーチューブ用に撮った動画を圧縮してツイッターに上げるというのは、

後々ファイルを圧縮云々で色々めんどくさそう…

なので動画を撮影する前にあらかじめユーチューブ用かツイッター用の動画か決めつつ、

 

ツイッター投稿用なら

・シンプルかつ短め

さらに

・画質も落としてファイルサイズを節約する

などの工夫もしといた方がよさそうです。

 

 

追記

 

 

ちなみに。

試しに以前撮ったドリブル解説動画(7分オーバーw)をアップしてみたところ、

なんか読み込んでツイートできそうな雰囲気が…でも、結果やっぱ無理でした(笑)

 

やはり140秒以内というのは鉄の掟のようですね。

レボログ
レボログ

でも、そういうこだわり、キライじゃないよ。

おわりに

 

いかがだったでしょうか。

 

とりあえず、今回は

ツイッターに140秒の動画が投稿できることはお猿さんの私にも分かりました。

 

というわけで、

これまで短い動画をわざわざシェアファクトリーでGIF形式に変えていたひと手間をすっ飛ばして、今後は140秒以内の動画をガンガン上げていけたらいいな。とか思ってます。

レボログ
レボログ

その際、もし、くしゃみとか、ラーメンするる音とか入って思わぬASMR動画に仕上がっちゃったらゴメンナサイ。

 

ま、ラーメン啜りながらゲームはさすがにな、というわけで

今回はこのへんで。

 

それでは、また。