どうも、レボログです。
以前、こんな記事をお伝えしました。
その記事を読んでくださった読者様から
「スクワットスリールの最安値もぜひ比較してほしい!」
というご要望をいただきました。

ご要望ありがとうございます!
というわけで、さっそくスクワットスリールの主要ショッピングサイトでの価格(最安値)について調べてみました。
1.主要ショッピングサイトの価格を比較
まずは、新品で商品を手にしたいという方向けに、スクワットマジックの直販サイトであるディノスと、主なショッピングサイトの価格をチェックしてみることに。

今回は、ディノスに加えて、楽天とアマゾン、ヤフーの最安値を調査しました。
ディノス直販サイトの価格
ディノスの販売サイトはとてもシンプル。
大手スポーツメーカー「ミズノ」が開発!
座ってゆっくり上下するだけできついスクワットが簡単に。
それなのに、同じくらい効くんです!
という商品紹介とともに、表示された商品価格は次の通り。
販売価格:12,852円(税込)

税込なのはありがたいのう。
- 本体価格:11,900円(消費税:952円)
- 送料:基本配送料:「小」¥529 税込 → ステージがゴールド(※)以上で無料
- お届け目安:記載なし
&基本配送料」というサービスを利用するとさらにお安くゲットすることも可能。

ちなみに、人気商品につき只今おひとり様5点までだそうですよ。

ひとりで5つ購入するとか…かなりの猛者だな。
楽天市場の最安値
次に、楽天市場での販売価格をみてみましょう。
調べてみた結果、スクワットスリールの楽天最安値は12,852(税込み)+送料無料
という結果で4店舗が競合してました(2019年5月6日現在)
価格が全く同じ…ということはおそらく直営店に近い扱いなのでしょう。
もらえるポイントも128ポイントと変わらず。
ただし、出荷のタイミングが各店舗で微妙に異なるので、
できるだけ早く手に入れたい方は出荷可能時期の早いお店で買われることをおすすめします。
アマゾンの最安値
つづいて、気になる通販大手アマゾンの最安値をチェック。
調べてみると、こちらの販売元はミズノということになっているようですね。
ただし、価格は楽天と同じ(プライム会員特典) +送料無料
なお、アマゾンでは他のショップで販売されていたカラー(ブラウン)に加えて、
オリーブイエローという色違いの商品も取り扱っているようです。
ただ、こちらはアマゾン直販ではなく、他の出品者がマーケットプレイスを利用して出品しているようで価格も、17,600円(税込)+送料無料(2019年5月6日現在)からとちょっとお高め。

特にこだわりがなければ、安いしブラウンでいいんじゃねえかなあ…。
ヤフーショッピングの最安値
さて、お次はヤフーショッピングの
スクワットスリール最安値をチェックしてみましょうか。

ちなみに、スクワットスリールはその他フィットネス、トレーニング用品部門で売れ筋ランキング2位にランクイン(※)してました!
※2019年5月6日現在(ヤフーショッピングデイリーランキング調べ)
最安値の方は、楽天、アマゾンと同じく12,852円(税込み)+送料無料

さらにTポイントが128ポイントもらえて、
プレミアム会員ならポイント5倍というオマケつき。

てか、1位はやっぱスクワットマジックなのな。
少しでも、安く手に入れたい方へ

早く商品ゲットしないと!ナイスバディ―を手に入れる前に夏本番が来ちゃうから!

というわけで、
さっそくヤフオク、メルカリの2大オークションサイトでの落札価格を確認してみることにします。
ただし、オークションの価格は出品ごとに変動するものですので、あくまで目安のひとつとして
参考程度にお読みいただけますよう…

おたのもうします。
ヤフオクの最安値


メルカリの最安値

こっちには出品されてるんかーい!
しかも、ほとんど売り切れソールドアウト。
やっぱ人気商品なんですね。
販売価格は大体12,000円~10,000円前後での出品が多いようです。
ただ、中には7000円台での出品があったりと、定期的にチェックすればお安くゲットできる幸運にあずかれるかもしれません。

ただ、どうも今のところ全部売り切れてるくさい…。
メルカリの検索機能ってちょっとスゴイかも
メルカリでは、商品検索機能がかなり充実していて「新品・未使用」「目立った傷や汚れなし」など条件ごとに商品の状態を細かく指定することができます。

まあ、ちょっとくらい傷があっても動けば問題ないかな。
こういう微妙なニーズを商品探しに生かせるのが嬉しいところ。
メルカリを利用される方は、ぜひこの検索機能を使って
「ここだけは!」という譲れない条件だけはガッツリ死守しましょう。
中古品を買うならリスクは覚悟の上で
ただし、
オークションなどを利用して、中古で商品を買う場合には、
キホン新品同様の品質ではない。
という点はあらかじめご理解ください。
もちろん、未使用品の出品もありますし、
使用済みのものでも、ほとんどの出品者さんがしっかり注意をして商品を管理・発送されると思いますが、中にはいい加減な出品者がいることも残念ながら事実です。
なので、1000円くらいの価格差だったら、安心を買うつもりで新品を手に入れることをおすすめします。

おやつ2回我慢するくらいだしね。
とはいっても、当然

いや、やっぱおやつガマンしたくない!少しでも安く買いたい!
という私のような本音を隠し持つ人もいるでしょうから(笑)

お前の場合、全然隠せてないけどな。
中古品を手に入れるときの3つのチェックポイント
中古で商品を手に入れようとお考えの場合、
最低でも次の3つは確認するようにしてください。

うっかり不良品を掴(つか)まされないためにも、めんどくさがらずにやろうぞ。

ボクなら、気になる質問に答えてくれない出品者からは買わないネ。

私の場合、この手間がめんどくさいから、そこまで値段が変わらなければ新品でいいやって思っちゃうっていう…。
まとめ
というわけで。
今回、調べてみた結果の結論としましては、
新品を購入するのであれば、楽天・アマゾン・ヤフーなど大手通販サイト価格はどれも同じであることが分かったので、
いつも利用しているサイトを利用して購入すれば問題なしということになります。
ただし、アマゾンであれば送料無料を恩恵を受けられるのはプライム会員限定である点はちょっと注意した方がいいかも。

プライム年会費(4900円)で送料分をまかなってると考えると、ちょっとだけ損かも。
さらに、
なことを考えると、
ヤフープレミアム会員なら、ヤフーショッピング一択だし、
楽天会員なら楽天で買うのがお買い得ということになるでしょう。

ま、そんなカリカリするほどの価格差じゃないけどね(笑)
あ、どうしてもオリーブイエローカラーがイイという人は、
ディノス直販サイトで買うのが一番安いと思います。

最初から価格差なく色を選べるのがメリットですね。
というわけで、ご参考までに。
それでは、また。