先日、「ヴィーガン潰します!」発言で、すっかり菜食主義者たちを敵に回した感のあるホリエモンこと堀江貴文氏。
しかし、スゲーな、何でこんなこと言ったんだろ(笑
私自身、
別に、特段彼のファンというわけではないけれど、『ゼロ』をはじめ、堀江氏の書いた本は、これまで何冊か読んではいる。
特に、『刑務所なう』なんかは、刑務所の食事の様子を毎食事細かに書いてあって「こんだけ食べて痩せれるなら、一度食べてみてえ!」なんて当時小太り気味だった私は思ったものである。
また、ゼロという本の中では、
刑務所の中で一人孤独に押しつぶされそうになっていた時、若い刑務官に「どうしても寂しい時には、話し相手になるから。」
と言われて、嬉しくて涙を流したというエピソードが書かれていて、
「なんだ、普段は傲慢そうに見えて意外とええヤツやん。」
とか思ったものであるが…このツイートである。
まあ、炎上狙いの可能性は取りあえず置いといて、
少なくとも、彼が、食欲をわきにどけて、牛や豚の痛みや苦しみを想像することのできない人間なんだな、ということはよ~く理解できた。
せっかく痩せて出所してきたのに、またみるみる元の体型に戻っていくのも、みていて「正直どうなのよ?」とは思っていたんだけれど、
まあ、それに輪をかけて、「ビーガンつぶす!」発言はいただけない。
確か、ホリエモンさん、食肉ビジネスなんかも手掛けてらしたんでしたっけ?
てことは、そのビジネスで何か面白くないことでもあったんでしょうか?
この発言を受けて、ヴィーガンたちの反応は?
例えば、コチラの動画など見ると、ヴィーガン男子ことダンテさんとの対応の違いが顕著すぎて笑ってしまう。
ホリエモンは「徹底的に潰します」とヴィーガンに宣戦布告した。でも、彼の発言は根拠のない意見と悪口に過ぎない。菜食のメリットは科学的な事実。https://t.co/5ah4WQtHzf
— ヴィーガン男子 (@vegandanshi) 2018年4月12日
これ見て、「俺、ホリエモン派だわ。」
という人とはハッキリ言って友達になれません(笑。
というか、潰すって具体的に何をどうするんだろね?
ヴィーガンを一人一人捕まえて、肉食わせるわけにもいくまいし。
ていうか、そんなことしたら、もう一度塀の中に逆戻りだし。
ダンテさんの動画でも指摘があったけれど、
ビルゲイツが肉を使わないハンバーガーに投資していたり、ポール・マッカートニー、ブラピ、ビヨンセ、アリアナ・グランデら海外セレブたちもヴィーガンのライフスタイルを公言していたり。
影響力で言ったら、潰される前にフルボッコで終わる気がする…。
そして、彼らは別に一度もヴィーガンという生き方を他人に強要していない。
ただ、「自分はポリシーがあって肉を食べないのです。こんな生き方もあるのです。」と静かに表明しているだけに過ぎない。
だからこそ、潰すという小並感しかない発言が、余計に幼稚に感じちゃうのですよね。
てか、ビジネスマンの嗅覚を働かせたら、「ヴィーガンビジネス、これから来るんじゃね?」とか思わねえのかな?(笑
とりま、今回の発言のプラス面が私にはどうも見えてこないのです。
ま、本人はもうつぶやいたこと自体、忘れてそうだけどね。
いや、待てよ…もし、これが逆にヴィーガンPRのためのステマだとしたら、、、そりゃ高度過ぎるわ。その時は、ゴメンナサイ。
事実、図らずもこれきっかけで、ヴィーガンの存在がホリエモンのツイッターのフォロワー300万人をはじめ、世の中の人たちに広く知られるようになったわけだけど、
もし、裏で結託して、ホリエモンが敢えて嫌われ役を買って出てたとしたら、そりゃ何とも男前…。という妄想はいかがでしょう?ホリエモンファンのみなさん。
ま、ねえわな(笑。
それでは、また。