どうも、タカハシです。
今回は、アフィリエイト初心者の方向けに、トレンドアフィリエイトとは何かについてお伝えします。
トレンドアフィリエイトとは?
トレンドアフィリエイトとは、その名の通り、”トレンド”を商品として紹介するアフィリエイトのこと。
ちょっと分かりにくいですね;
もっと簡単に言うと、流行りのテーマをなんでも扱うブログ型アフィリエイトと言ってもよいでしょう。
スポーツから芸能スキャンダル、はたまたビジネスまで、扱うテーマは、話題性があればジャンルを問いません。
何が流行っているのかわからないという場合は、yahooのトップやツイッターのランク上位あるいはグーグルトレンドにランクインしているようなキーワードを参考にしてみるといいでしょう。
トレンドアフィリエイトの主な収入源は?
「どうして、ただ時事ネタを扱うだけでお金を稼ぐことができるの?」
当然、そのような疑問をお持ちの方もいらっしゃることでしょう。
物販アフィリエイトと違い、特定の商品を取り扱うわけではないトレンドアフィリエイトの収益化のカギとなるのが、グーグルアドセンスなどのクリック課金型広告です。
例えば、上で上げたグーグルアドセンスの場合、適切な広告の選定はグーグルが行ってくれるため、アフィリエイターはトレンド記事の執筆に集中することができ、また、何かを売らなければならないというプレッシャーも少ないというメリットがあります。
そのため、営業的な要素を取っ払ったトレンドアフィリエイトは、とりあえずアフィリエイトを始めてみたいけれど、何から取り組めばいいかわからないという初心者の方にとって最適なジャンルののひとつだといえるでしょう。
鍵を握るのはアクセス数
今話題の旬なキーワードに絞って、ブログ記事を量産するトレンドアフィリエイト。
その収益化のカギとなるのがアクセス数です。
クリック型広告の収益は1クリック当たり数十円というのが相場であり、そのため、月数万円の収入を目指すのであれば少なくとも10万PV/月くらいアクセス数は欲しいところ。
一見ものすごくハードルが高そうですが、例えば旬の芸能ネタにテーマを絞って記事を毎日コンスタントに記事を書いた場合、そのうち一つでもバズれば、一日1万PVなどのアクセス数が集まることも珍しくはありません。
そのため、1記事あたりにそれほど時間をかけず、1000文字以上のブログ記事をテーマを分散しつつ1日当たり3~10個程度書きあげるという作業を続けることが成功のカギとなります。
ちなみに、トレンドアアフィリエイトの利益目標の目安の一つとして3か月で10万円という数字がよく上げられますが、これはあまり気にしない方がいいでしょう。
それよりも初心者のうちは、1か月5000円~1万円といった現実的な目標設定をしておきましょう。
その方が、達成できたときに嬉しいし、最初から気負い過ぎて挫折するということも防げるので。
さらに高い目標を掲げるのは、まずは飛べそうなハードルを設定して、それを飛べてからで十分です。