どうも、レボログです。
はじめに言いますがこの記事は今年1番の雑記でしかありません。
なのでヒマで7回死にそうな人だけ見てくださいね。
スパスタって美味いと思う?
あるとき、ある人にそんなことを尋ねられて、まあ話題が食べ物の話だったので

スパスタ?んーユーチューブのネタか何かか?あ、そうか!酢パスタ→むせて食えねえ!w
とかか!
と逡巡したあげく
「酢味のパスタでしょ?」
と返事したら、
「いや”モト”の方ですw」
とまたも謎回答、

モト…味の素…あ 素パスタか、ってただのパスタじゃねえかw
とここまで理解するのに30秒くらいかかりました…俺はなんと無駄な時間を…。
素のパスタを手づかみで食うやつ
「茹でたパスタを手づかみで食ってみたw」
要するにそういう系の動画を見たらしいんですよね、ボクにそんな話題を振ってきた張本人は。

気になる方は、ユーチューブで素パスタで検索するとインパクトのあるサムネが目に入ると思います、ただまあ、リンクとかは…いいよねw別に
ペペロンチーノって塩味…する?
素パスタというもう一生口にすることも書くこともなさそうなワードが飛び出したきっかけで、
その人と
あまいとかしょっぱいとかの味のしない食べ物が食べられないという話題になったんだけど、
ふと気になったのが

ペペロンチーノって塩味ありが正解?それともしないが正解?
といういつかは触れなければならないと思って3年くらい寝かせていたテーマ。

もともとが愚にもつかない雑記すぎたので、せめて何か雑学の1つもご提供という気持ちも…少しは。
結論から言うと、
がペペロンチーノのおいしい作り方のようです。

正しい、っていうと各方面からクレームが飛んできそうなので、美味しい!ってことでお茶を濁しておきますね

正直だから、許すw
素パスタナメンナヨ!
ちなみに、この記事を書き終えようとした段階で
サムネ用の画像を探すべく
ためしに
『素パスタ』でググってみたところ、素パスタのレシピが結構出てきて、

あーみんな、生きてんなー…
と画面越しにひしひしと生命力を感じました。
とはいえシンプルで美味しそうなレシピも多く
試してみる価値はあるかもしれませんね。今度つくってみよ、うん。
パスタビアンカ:イタリア人も素パスタがお好き?
素パスタって完全にネタだと思ってたんですが、
実はれっきとしたパスタの食べ方らしく、正式にはパスタ・ビアンカという
由緒正しき(?)名前があるようです。

ビアンカ姫様のお気に入りだったのかな?
考えてみれば、ボクらが白飯当たり前に食べるのといっしょで
パスタが主食のお国柄なら、
何も味付けしないパスタをガツガツ食ってても全然不思議じゃないのかもしれない…盲点ですた。
とまあ、素パスタも掘っていくと意外と奥が深そうなのでこのへんでやめときますw

俺好きなの、素パスタのミートソース乗せ

それだだのボロネーゼ!
というわけで、今回はこのへんで。
それでは、また。