どうも、レボログです。

レボログ
ちょっと前までサウナの水風呂ってダレトクなん?冷たすぎじゃね?
と思っていたものです。
だって、どう考えたって冷たいのですよ、サウナでポッカポカの体でだいぶ距離を稼いでいても
冷たさが一瞬で追いついてくる。
心臓マジで止まりそう。
それが、最近話題の、サ道(たぶんサウナ道の略)を見始めて以来、
ちょっとサウナに対する見方が変わってきたというお話。
結論:サウナ→水風呂→休憩のコンボが最強なのだよ

レボログ
アマプラでサ道をチラ見(※)しただけなので、ウル覚えですけど
(※)視聴期限が迫ってたのでせっかくだからとみてみたのですが、今は多分有料か視聴不可の状態かと思われる
見逃した方は原作漫画をどうぞ。
created by Rinker
¥715(2023/10/01 12:28:15時点 Amazon調べ-詳細)
サウナに入って体を温め、でたらすぐに水風呂できゅっと体を冷やす。そして少し休憩、そしてまたサウナへ…
これを繰り返すことで、一説によると血液循環がよくなり、脳に酸素が大量に供給される結果、
ものすごく気持ちのいい状態になるらしいのです。
ドラマの中では、ととのった~といいながら、
まるで昇天してしまわれたかのようなお花畑演出が楽しい(笑)
久しぶりにサウナ、行ってみようかな
頭の中がお花畑…ってくらい気持ちがいいなら、
おっさんたちが入りびたるのも頷ける。
世の中には、まだまだ僕の知らない世界が広がっているものですな。
サウナといえば子供のころに父に連れられて、入って呼吸困難になりかけて以来足が遠のいていたのですが…

レボログ
なに、この人ら全員Mなの?とか思ってた。
近所の健康ランドとかに確かサウナがあった気がするので、
今度行ってみようかな、とか思ったりしてます。
それでは。