【NBA2K20】キャラ対どうすんだろ?とか考えてたらだんだん腹立ってきた話

NBA2k20

どうも、レボログです。

 

ちょっと前に、こんなツイートを投稿した者です。

 

スポンサーリンク

このゲーム、キャラ対どうやるんすか?2kさん

 

 

キャラ対策、略してキャラ対。

 

要するに、このタイプのキャラクターにはこういう戦略で挑もうとか、

そういうやつです。

 

たとえば、NBA2k19の例を出すと

ロックダウンディフェンダー相手なら、

ディフェンスでは外はある程度離してハンドチェックを入れつつ、インサイドにドライブされないように気をつけるとか、

 

オフェンスでは、間合い管理に気を付けながら、スティールの決まる距離で立ち回らないとか、

パスする前に必ずパスコースにディフェンスがいないか気をつけるとか。

 

そういうことを出会って5秒で…じゃなくて対戦が始まって5秒くらいの間に判断するわけです。

 

これまでは、それができました。

なぜなら、

それぞれのキャラクターの所有できるバッジは決まっていたし、能力値も横並びだったので。

 

しかっし。

NBA2K20では、同じタイプのキャラクターでもバッジの選択肢が無数にあるので全く違うタイプのキャラクターが作れてしまう。

 

となると、対戦が始まってすぐ相手のカード(性能)を判断することができないわけで…

例えば、難しいシュート持ってるかいないか、バッジの色は何色かみたいなことはプレイヤータイプを見ただけではわからないわけですよ。

レボログ
レボログ

バッジの色で性能全然変わるからね。

 

で、そんな中どうやって対策すればいいんでしょう?

知り合いならともかく、初めて対戦する相手を前にして。

格ゲーに例えるなら…

 

 

使用可能キャラが1000体くらいいて、しかも必殺技も自由に交換できるみたいなw

そんなカオスなゲームが2k20な気がしてならない…

 

そんな格ゲー、たぶんまじめにやりこむプレイヤーはいないでしょう。

レボログ
レボログ

だって、まともに対策立てらんないじゃん。

 

もちろん、ある程度は動きを見ながら対応できる面もあるとは思います。

ただ、そんなの攻略としてすごく浅いレベルでの話でしょう。

 

 

とりま、対戦モノの醍醐味って、それぞれのカードを見せあった上で、

いかに相手を打ち破るかじっくり戦略を練り上げていくみたいな深いもの…じゃなかったでしたっけ?

レボログ
レボログ

このキャラの対策はコレでいこう!ってコンセプトを決めるとこからがキャラ対スタートですからね。

 

それが同じスラッシュプレメという名のキャラでも、

1体1体全然タイプが違ったら、どうやって瞬時に的確な戦略を立てることができようか…

 

そう考えると、2k19のようにキャラごとにバッジや能力値が明確になっていたのも、

きっちり対策が立てやすいという面では良心的だったですね。

いろいろアレな面はあったけれど。

 

2K20のカオスっぷりを目の当たりにして、

ふとそんなことが脳裏をよぎったのでした。

 

あらゆる想定が甘すぎた…だけど金儲けしたいしw

※画像はイメージです。

図星でしょ?2Kさん。

 

私ですら、10分考えて出せる結論を2Kさんが出せないはずはありません。

 

 

レボログ
レボログ

選択肢が増えれば増えるほど、

あれもこれも…とヘビーユーザーはどんどん課金してくれるからね。

 

そうやって、選択肢だけドンドン追加して満足した挙句、

肝心のゲームのバランス調整をユーザーに丸投げする悪い癖、いいかげん直してくれませんか。

 

これ前も言ったと思うけれど、

選択肢が増えるほど、ユーザーの満足度が下がるというデーター…選択のパラドックス

レボログ
レボログ

マトリックスじゃないよ。

しっかりお勉強しといてください。マジで。

現実的にありそうなケース

 

 

まあ、初対戦のキャラがどんな性能かまるで分らない…これではどう考えたってアカンわけです。

 

となると、ここから2Kさんが巻き返すことができる選択肢があるとしたら、

それはバッジの効力をメチャクチャショボくすることくらいじゃないでしょうかね(笑)。

 

経験を積んだプレイヤーなら

キャラクタータイプから能力値を推測することはある程度できるようになるでしょう。

 

でも、バッジはマジで個別具体的にチェックしないと一生わからないと思う。

それをプレイヤーごとに1個1個記憶するとか、マジで現実的じゃない。

 

レボログ
レボログ

まあ、アジアサーバーくらいの規模なら、対戦するのは大体知り合いみたいな感じになるからおk…って甘えはNGよ?笑

だから、やれることはバッジで差を出せなくすること1択な気がする。

 

ま、自分でも書きながら現在進行形で

レボログ
レボログ

ねーなw

とは思ってますけど!

 

 

パークも使いまわしエグイし、レーシングカー走り出しちゃうし。

ホント嫌になっちゃうw

 

さすがにこのレベルの使いまわしがあれば逆に感心しちゃうかもなw

 

とまあ、ひとしきり毒を吐き出して、おかげさまでスッキリしましたとさ(笑)

レボログ
レボログ

読んでくれた方どうもありがとう、そしてなんかゴメンナサイ。

レボログ
レボログ

ま、これもすべて2Kさんへの期待の裏返しだかんね!

ということにしといてくだっさい(笑)

 

それでは、また。

 

 

 

NBA2k20
スポンサーリンク
レボログをフォローする
レボログ