どうも、レボログです。
今回は、昨日早くも適用されたパッチ1.05の内容について、テキトー翻訳も交えつつお伝えしようかと。

間違ってることもあると思いますが、その辺はあらかじめお覚悟ご了承くださいませ。
ではさっそく。
まずはNBA2KゲームプレイディレクターMike wang(@beluba)氏のツイートからチェックしてみます。
フルホワイトリリースでのミスショットが減少
Some patch 1.05 gameplay changes to be aware of:
– Successful coach challenges won’t use a timeout
– Fix for baseline dunks that weren’t triggering properly
– Adjust Pro Stick window for hop step gathers so left or right performs normal dunks/layups— Mike Wang (@Beluba) September 30, 2019

まあ、要点をまとめるとたぶんこんな感じでしょうかね。

アメリカにもじゃんけん(的なもの)はあるよね…?
バッジを育てやすくなったのはGOOD
Badge progress buff?
— Caleb (@Akira619xx) September 30, 2019

あれ?なんかバッジポイント上がりやすくなってない?
と思って調べてみると案の定。
どうやらバッジプログレスの速度が上がって、ゲージがたまりやすくなった模様。
まあ、これに関しては文句言う人は多分いないんじゃないかな…

あんなに苦労したのに、これから始める奴らだけずるい…
みたいな偏屈さん以外はね。
そのほかの変更点は?
Some patch 1.05 gameplay changes to be aware of:
– Successful coach challenges won’t use a timeout
– Fix for baseline dunks that weren’t triggering properly
– Adjust Pro Stick window for hop step gathers so left or right performs normal dunks/layups— Mike Wang (@Beluba) September 30, 2019

ま、こんな感じ?

なんかだいぶ怪しいな。
この3つに関してはイマイチどういう状況かイメージできないんですよね、

そういえばマイキャリアやってて変なタイミングでタイムアウト来るときあったよなーあれなくなったのかなー
くらいで。
ま、とりあえず要点はこんなかんじでしょうかね。
またいろいろ触ってみて変化を感じたことなどあれば、あらためてお伝えいたします。
それでは、また。