どうも、レボログです。
今回は、NBA2k19で明らかになった情報をもとに全パワーフォワードビルドを眺めてみよう企画第3弾となります。
今回ご紹介するのはリムプロテクター。
センター同様、ロックダウンとの違いにも注目しながら見ていくことにしましょう。

同じリムプロテクターでも、
センターとの違いにも注目注目…。
リムプロテクター(プライマリ:ディフェンス)ビルド
スラッシュ リムプロテクター
殿堂入り(2)
・チャージカード
・チェイスダウンアーティスト
ゴールド(9)
・ロブシティフィニッシャー
・ポスタライザー
・ディフェンシブストッパー
・ピック回避巧者
・ピックポケット
・リムプロテクター
・乱暴者
・ブリックウォール
・素早い反射神経
シルバー(4)
・プットバックキング
・ピック&ローラー
・無情なフィニッシャー
・ハッスルリバウンダー
ブロンズ(5)
・アクロバット
・ティアドロッパー
・アップ&アンダースペシャリスト
・ワンマン速攻
・フリースローエース

ん?
バッジ構成的にセンターよりやや弱体化してる⁇

まあ、殿堂入りバッジの数だけ見ればそうかもね。
シュートクリエイティング リムプロテクター
殿堂入り(1)
・チャージカード
ゴールド(8)
・ディフェンシブストッパー
・ピック回避巧者
・ピックポケット
・リムプロテクター
・チェイスダウンアーティスト
・乱暴者
・ブリックウォール
・素早い反射神経
シルバー(9)
・ミドルレンジの名手
・難しいシュート
・疲れ知らずのスコアラー
・ロブシティフィニッシャー
・ポスタライザー
・ティアドロッパー
・プットバックキング
・無情なフィニッシャー
・ハッスルリバウンダー
ブロンズ(9)
・コーナースペシャリスト
・ピック&ポッパー
・キャッチ&シュート
・アクロバット
・ピック&ローラー
・ポストスピンテクニシャン
・ドロップステッパー
・アップ&アンダースペシャリスト
・フリースロース
シャープシュート リムプロテクター
殿堂入り(1)
・チャージカード
ゴールド(8)
・ディフェンシブストッパー
・ピック回避巧者
・ピックポケット
・リムプロテクター
・チェイスダウンアーティスト
・乱暴者
・ブリックウォール
・素早い反射神経
シルバー(8)
・コーナースペシャリスト
・ロングシュートの名手
・ピック&ポッパー
・キャッチ&シュート
・ロブシティフィニッシャー
・ポスタライザー
・ハッスルリバウンダー
・フリースローエース
ブロンズ(9)
・ミドルレンジの名手
・無限レンジ
・難しいシュート
・疲れ知らずのスコアラー
・ティアドロッパー
・プットバックキング
・ピック&ローラー
・無情なフィニッシャー
・アップ&アンダースペシャリスト
プレイメイキング リムプロテクター
殿堂入り(1)
・チャージカード

またまた殿堂入りのチョイス!
ゴールド(8)
・ディフェンスシブストッパー
・ピック回避巧者
・ピックポケット
・リムプロテクター
・チェイスダウンアーティスト
・乱暴者
・ブリックウォール
・素早い反射神経
シルバー(8)
・ロブシティフィニッシャー
・ポスタライザー
・派手なパサー
・ブレイクスターター
・ロブシティパサー
・ダイマー
・ハッスルリバウンダー
・ワンマン速攻
ブロンズ(5)
・プットバックキング
・ピック&ローラー
・無情なフィニッシャー
・ピック&ロールマエストロ
・フリースローエース
ピュア リムプロテクター
殿堂入り(6)
・ディフェンスシブストッパー
・チャージカード
・チェイスダウンアーティスト
・乱暴者
・ブリックウォール
・素早い反射神経

PFではリムプロテクターの代わりに素早い反射神経が殿堂入り…どうよ?これ。
ゴールド(5)
・ロブシティフィニッシャー
・ハッスルリバウンダー
・ピック回避巧者
・ピックポケット
・リムプロテクター

PFではピック回避巧者とピックポケットがゴールドな。
シルバー(2)
・ポスタライザー
・プットバックキング
ブロンズ(3)
・ピック&ローラー
・無情なフィニッシャー
・フリースローエース
ポストスコアリング リムプロテクター
殿堂入り(2)
・乱暴者
・ブリックウォール
ゴールド(7)
・ディフェンシブストッパー
・チャージカード
・ピック回避巧者
・ピックポケット
・リムプロロテクター
・チェイスダウンアーティスト
・素早い反射神経
シルバー(10)
・難しいシュート
・ロブシティフィニッシャー
・ポスタライザー
・プットバックキング
・ピック&ローラー
・無情なフィニッシャー
・ポストスピンテクニシャン
・ドロップステッパー
・アップ&アンダースペシャリスト
・ハッスルリバウンダー
ブロンズ(8)
・ミドルレンジの名手
・ピック&ポッパー
・疲れ知らずのスコアラー
・アクロバット
・ティアドロッパー
・ブレイクスターター
・ロブシティパアサー
・フリースローエース
リバウンド リムプロテクター
殿堂入り(5)
・ディフェンシブストッパー
・チャージカード
・チェイスダウンアーティスト
・乱暴者
・ブリックウォール
ゴールド(6)
・ロブシティフィニッシャー
・ハッスルリバウンダー
・ピック回避巧者
・ピックポケット
・リムプロテクター
・素早い反射神経
シルバー(4)
・ポスタライザー
・プットバックキング
・無情なフィニッシャー
・ブレイクスターター
ブロンズ(2)
・ピック&ローラー
・フリースローエース

リバウンド能力の高さを考えると、
こりゃピュアリム超えの性能まであるってのはセンターと同じか…。

ほとんどセンターと同じだからって、
コピペでさぼんなよ、おっさん。

おめーもメガネごと
そこの壁にペーストしてやろうか?
というわけで、今回はこのへんで。
それでは、また。