どうも、レボログです。
つい先ほど、
PS4の電源を入れたら何やら更新プログラムが来てるじゃねえか…もしや。
と思いながらみてみると案の定。
NBA2k19のパッチ8(1.08)がいらっしゃってるじゃないか。

この勢いに乗って今シーズンも安定の2桁(ケタ)パッチ適用待ったなし!

全然うれしくねえだろ、それ。

確かに、地味にスゲー容量食うし…オーバー7GBって…。
それはともかく。
今回のパッチは割と意味ありげな内容というか、
何やら大きな目玉が1つあるらしいという話です。
それを端的に物語るツイートがコチラ。
shot contest buff coming tomorrow morning. let me know.
— Mike Wang (@Beluba) 2019年1月25日
…ってあれ?
俺のとこにアプデ来たのさっきなんだけど、大分時間差あったのか?
それとも発表から実装までタイムラグが発生した??
まあ、それはいいとして。
久しぶりに意味あるツイートをかまして2kコミュニティーから称賛されている
Belubaの旦那が言うには、
このパッチで
ようやくシュートチェックが機能するようになるぜ!(ホントか??)
ってことのようですよ。
これまで、
セブンフッター前後のストレッチに対しては、目の前にいるだけならもちろん、
背の低いプレイヤーを使ってディフェンスしようもんなら、下手すりゃハンドチェックしてもシュートを決められてまさにお手上げ状態というクレイジーな状況だったわけですが…
今回のパッチで、そんな状況にようやく終止符が打たれるか??
と、
これまでストレッチの理不尽な性能にさんざん苦汁をなめさせられてきたアンチストレッチなユーチューバーさんたちも、皆一斉に拍手喝さいを送っているとかいないとか。
ま、でも確かにね、
身長が相手より3インチ(約9センチ)低いと目の前にいるだけでは空気(フリー扱い)というアンナチュラルなビッグマン贔屓(びいき)もありましたし。
そういうおバカな状況がようやく少しまともになるということで。
久々に2kさんがいい仕事した感があって、
私としてもこの2k19関連のトピックにしては珍しくほっこりした気分になっているところではある(笑)。

ま、どうなるかは蓋(フタ)を開けてみないと何ともいえないけどね。
ちなみに、パッチ1.08ノートはコチラ。
というわけで、また何かお伝えしたくなるような話題があれば、
あらためて続報いたします。

がんばれ2k!
ではでは。