どうも、タカハシです。
今作も相変わらず、酷いっすね、グリッチの蔓延っぷりは(笑
【関連記事】
ちなみに、タイトルを外人としたのは、別に外国人を差別しているとかではなく、
グリッチを使う連中をなんて表現しようかと考えていたら、自然に国という字が抜けてしまったという…いわばオコな気分を表現したものだと解釈していただければ。
まあ、私の理解の外側にいる人たちってな感じに捉えていただけるといいのかな。
だって若干引いてますもん。
せっかくいいもの持ってるのに…
(お、やるやん、ちょっと参考にしてみたいかも…。)
たとえば、そんな風に思うユーチューバーさんがいたとしても、
その方、次の動画では当然のようにグリッチを使ったビルド法を紹介していたりして、実行しかけたチャンネル登録を急遽キャンセルしたり…といったことが今まで何度かありまして。
別に、仲間内で楽しむ分には、いいんすよ、どうでもね、好きにしてもらえれば。
ただね。まがりなりにもオンライン上で他のプレイヤーと対戦する段になったら、さすがにアウトでしょ?
海外のそれなりに名の通ったyoutuberの中にも、当たり前のようにグリッチを使用しつつ、
「やべ~こりゃOPだぜ~」とかアホなことを抜かしてる輩もいちゃったりしますけど…
それに対する、コメントとかを見る限りでは、100:1で高評価が低評価を上回っていたり…。
主が主なら、視聴者も視聴者。
コメント欄には、
「まったくOPすぎますぜ~旦那」
だとか
「どうやったら、そんな風にドリブルできるようになります??」
だとかのコメントばかりが飛び交い、
一方で、グリッチを使用していることを咎めるようなコメントは一切なし。
キミたち、モラルとか…どこかに落っことしてきちゃったのかな?
せっかく高いスキルを持ってるんだから、グレーなことせずに、フェアにやったらいいのに…と思うんだけど、あちらさんの認識では、2kが修正かけたりBANしたりしない限り、全然ノープロみたいな認識なのでしょうかね?
私には、どうも理解できませぬ。
ということで、またまたこのゲームから足が遠のきそうな勢い…まあ、別にいいですけどね(笑
不正を働かないと明らかに不利…だと!?
どうもこのゲームのコミュニティの傾向として、以前から
・勝つためなら手段は択ばない。
・アカウント停止されない限りなんでもあり
みたいなきわめてモラルの低い空気が蔓延している気がしていましたが。
それは、今作でも見事に踏襲されているようで、
陸上競技に例えるならば、
「え?お前、まだドーピングしてないとかマジ!?それじゃ、相当不利になるけど、いいわけ?」
と何とも頓珍漢な問いを投げかけられているようで、開いた口が塞がらない状態。
もう、苦労して真面目にやるのとか、アホらしくなりますよ…。
どんな業界もそうだと思うんですけど、その業界が発展するかどうかって、影響力のあるトップ連中が、いかに業界全体のことを考えて行動するかにかかっていると思うんです。
ゲームであれば、トッププレイヤ―たちの取り組み方が、その業界の盛衰を決めるといってもいいでしょう。
例えば、格闘ゲームであれば、ウメハラさん。
彼のフェアネス…勝つためであっても手段は選んだうえで、相手への敬意も忘れない真摯な姿勢やゲームへの取り組み方は、今の格闘ゲーム業界に多大な影響を与えていると思います。
今やゲーム業界にとどまらず、他のビジネス分野への影響力も絶大で、私自身、ずいぶんと薫陶を頂戴しておりますが…(え?日本語おかしいです?
残念ながら、2kのコミュニティでは、影響力もありながら、そういった尊敬できるマインドを持ったプレイヤーというのはあまり見かけません…少なくとも私の知る限りは。
まあ、別に私自身は、2kの趨勢に気を揉む立場にはありませんので、どうでもいいっちゃどうでもいいんですけど、一つ言えるとしたら、もう少し、しっかりとしたフェアな競争が成り立つようにしないと、近い将来わりと本気でヤバいことになっちゃうかもよ?
とだけ忠告することはできる、かもしれない。あくまでイチユーザーとしてね。
とりあえず、2kサイドから、
「これまでグリッチを使用したことのあるプレイヤーは、過去にさかのぼって一斉BANしました(キリッ」
みたいなアナウンスがあるまでは放置決定かな…がんばれ2k!(笑