どうも、レボログです。
今回は、このところのNBAで個人的に気になった話題をザっと総ざらい。
トニーパーカーが緊急来日!
NBAで4度の優勝を経験し、2018-19シーズンを最後に引退を発表したスパーズのレジェンドトニーパーカーがに12月5日から8日にかけて寿司が食べた過ぎたという理由で緊急来日。
Konnichiwa 🇯🇵! I can’t wait to visit your beautiful country next week.
Want to win a 1-on-1 basketball lesson with me in Tokyo or meet ⚽️ legend @andresiniesta8
& I 🏀 in Kobe?
👇 Enter nowhttps://t.co/KqUUoTiq7R#ありがトニー #arigaTONY #NBARakuten pic.twitter.com/4JfZpkLIwu— Tony Parker (@tonyparker) November 30, 2019

のんきか!
ってのは冗談で、もちろん日本でのファンイベントに参加するためらしいですよ。
まあ、楽天さんが交渉上手だったのでしょうね。きっと。
あまりに急なことで対応が追い付かな過ぎたんですが、なんと本人と写真撮影するチャンスまであったそうじゃないですか!

うらやま
ちなみに、楽天TVで12月16日に配信予定の俺たちのNBA12月前半分にも出演予定ということなので、ぜひそちらのほうもお見逃しなく!
八村塁4連勝中の76ers相手に27得点で見事チームを勝利に導く!
またまた、我らが八村塁が熱い試合を見せてくれました。
・レイカーズのレブロン&アンソニーデイビス、
・クリッパーズのカワイ・レナード&ポール・ジョージ
というリーグを代表するスーパーデュオたちとの対戦を経て、
現地12月5日(日本時間6日)今度はイーストきってのタレント軍団ベンシモンズ&エンビート擁する76ersと対戦。
このところセンターでの出場も多い八村は、
この日もエンビートとのマッチアップ。
ディフェンスでは、エンビードをフルフロントで抑え込みつつ、ツーメンゲームでベンシモンズのターンオーバーを誘発するなど躍動。
これまでディフェンスでリーグワーストの評価を受けていたチームが、
この日はイースト上位の76ersから21ものターンオーバーを引き出すハッスルぶり。

その立役者はもちろん我らが八村!
オフェンスでは、ダンクあり、スリーポイントありで気づけば27得点7リバウンドと30点に迫る大活躍!

もう、数字が並みのルーキーのソレじゃねえ…
リーグを代表するセンター相手に一歩も引かない(当たり負けしない!)。
こんなプレイヤーが日本から現れたということがまだ信じられない…ホント毎試合毎試合驚かされっぱなしです。
※プレイ時間も、今季最長の43分間…43分だと!?
ちなみにふつうはありえないけど、試合すべてフル出場した場合の出場時間は48分間(12分×4クォーター)。

※レブロンでもこんなこと滅多にありません。
ということで、
この出場時間がどれほどヤバいかお分かりいただけるかと思います。
NBA解説者の塚本さんもおっしゃってましたが、まだルーキーですからね。

なんですか、この頼もしさは。
これから30試合ー40試合と試合を重ね、経験を積んでいくにつれて一体どれほどのプレイヤーに進化していくのか。シーズンが終わるころにはアベレージで18点7リバウンドくらい記録してそうでホント末恐ろしいです(楽しみ)。
というわけで、今回はこのへんで。
それでは、また。