【FX】スマホでトレードしない方がいい理由(初心者はとくに)

FX

どうも、レボログです。

 

今回は、スマホでFXトレードをしない方がいい理由についてお伝えいたします。

では、いきなり結論からどうぞ。

 

スポンサーリンク

結論:スマホじゃトレードに集中できないから

 

私が思う理想的なトレード環境とは、

オフラインでトレードの情報以外何1つ外から情報が入ってこない状態だと思うのです。

 

ただ、現実的には、チャートをリアルタイムで表示するためにネットにつながなければならないんのですが、それでもパソコンにチャート画面以外表示しないとかトレードだけに集中できる工夫が大事だなーと日々感じていて。

 

それがスマホだとどうでしょう。

トレードしてる途中に変なニュースが飛び込んできたり、

ラインやメールの通知がきたり、突然電話が鳴ってしまったり。

 

これでは常に、何かほかの情報が気になっていて、

トレードに100%集中するのはムリだと思います。

 

 

レボログ
レボログ

あと、個人的には小さな画面を見続けてると

どうしても目が疲れてきて集中が途切れがちってのはありますね。

 

そうなると、どうしても変なところでエントリーしてしまうなど、集中してたらやらないようなミスを連発してしまいがち。

 

人間は、自分で思っている以上に、外から入ってくる情報に影響を受けてしまうもので、

たとえば、不機嫌な人が近くにいるとなんとなく自分も嫌な気分になったり、スキャンダラスな不倫のニュースが飛び込んでくれば、無意識にいつもより大胆な行動をとってしまったり、逆に慎重になりすぎてしまったり。

 

 

レボログ
レボログ

師匠はよく、余計な情報は見るな!って言ってたんだけど、

それって多分、余計な情報が目に入ることでトレード判断が鈍ることを嫌ってのことだと思います。

 

しっかりとしたルールを決めて、

机に座って、

余計な情報を遮断して、

100%トレードに集中する

 

もし、FXでなかなか勝てない…と悩んでいる方がいたら、

まずはトレードだけに集中できる環境づくりから始めてみるのをおススメします。

レボログ
レボログ

短時間でもいいので、トレードだけに集中できる時間を確保しましょう。

 

 

業者はあなたに勝ってほしいとは思っていません

 

 

スマホで簡単に始められる。
どこでも手軽にサクッと1万円。
家事の合間にサクッと100万円。
G三
G三

さすがに、最後のは誇大広告とかで問題になりそうじゃの。

最近、FX業者の売り文句として多いのが、

・スマホで簡単に始められる

・いつでも好きな時に好きなだけトレードできる

 

みたいなやつです。

 

しかし、これって初心者トレーダーにとってはとても危険なことで

なぜなら、先ほどからお伝えしている通りの理由で、トレードに集中することがとても難しくなるからなんですね。

 

以前、こんな記事を書いたことがありました。

 

要するに、

人間は、同時に複数のことを頭の中で処理しようとすると途端に処理能力や集中力がガタ落ちしてしまうのです。

 

油断すると無数の情報に翻弄(ほんろう)されて、

すぐに集中力を失ってしまいがちな現代社会。

 

だからこそ、

常に1つのことに100%集中することが成果を上げるためには大切で、

それゆえ、日々の仕事の質や生活の満足度を高めるためにマインドフルネス瞑想禅の考え方を取り入れるトレーダーが私も周りにも増え始めています。

created by Rinker
¥1,430(2023/12/03 00:28:26時点 楽天市場調べ-詳細)

 

トレードの成績は8割、いや9割メンタルで決まる

 

 

「勝てる手法を見つけてそれを実行することは、そんなに難しくない。

難しいのは、同じルールを長期間守り続けることなんだ。」

 

これは師匠(私にFXを教えてくれた)が、以前というか、

よく今でも言っていることなんですが、

 

最近、本当にそうだなーと思います。

 

というのも、

私の場合、勝てているときというのは、

トレードする時間をしっかり決めて机に座って、

当然ルールも戦略もあらかじめ決めてトレードだけに100%集中できているときなんですね。

 

レボログ
レボログ

ここで終わればいいんだけど…

 

ただ

その一方で、結構な損失を出してしまうときというのもあって。

 

実はそれが決まってスマホでトレードしてる時なんですよね、なんともまあ…テーマにピッタリ。

レボログ
レボログ

それに酒が入ってたりするともう最悪…。

 

メンタルというと、ちょっとぼんやりと抽象的であいまいな感じがするので

もっと私なりに言い換えると、

 

要はトレードに1択のあたまになってるかどうか。

レボログ
レボログ

シングルタスクともいう。

これで、もうやる前からほぼ結果は見えているのですよ。

 

トレードに100パーコミットしているなら、

結果はどうあれ、それほどアホなトレードというのはないし、ルールも大体ちゃんも守れる。

 

それがスマホだと、なんかソシャゲ感覚というか、いつもならあり得ないような変なところで入っちゃっては自己嫌悪みたいなことが未だにあるんですよね…酔っぱらってると特に。

 

レボログ
レボログ

というわけで、酒入ったらトレードしないは、絶対的なマイルールとなりましたとさ。

 

 

トレードから離れているときにもできるメンタル鍛錬法

 

と見出しを書いてみたものの、自分でも少し

レボログ
レボログ

大げさか!

と思っていますが。

キーワードは、1つのことに集中するクセをつけよう

ということです。

 

たとえば、テレビを見ながらご飯を食べるのをやめて、

テレビを消してご飯の味を心ゆくまで堪能してみるとか。

レボログ
レボログ

よく、「アレ?俺今、何食ってたんだっけ?」ってなる人✋

 

レボログ
レボログ

この時間は映画をみるぞ!

と決めたら、スマホの電源を切って、2時間は映画だけに集中するとか。

 

やってみると、分かると思いますが、

楽しいはずのことでも1つのことに集中し続けるのは結構シンドイです。

 

だいたい途中で気になることが出てきちゃって、

一時停止してスマホで調べものしちゃったり…大体の人が恐らくそうなると思います。

 

もちろん、

そこで我慢して瞑想のように流れてくる考えを追いかけない

ということをしてもいいんですが、

 

 

どうしても気になる方は、

小さなメモ用紙を手元に用意しつつ、気になったことはサッとメモしておいて映画を観終わったらそれをやる、という風にシングルタスクで1つ1つやることを片づけていく!を習慣にすると、トレードをする時の集中力も間違いなくアップすることでしょう。

 

レボログ
レボログ

というわけで、今日から私もあなたもシングルタスク党。

 

なんか、どっかで聞いたぞ、それ。

 

それでは、また。

 

 

 

 

FX
スポンサーリンク
レボログをフォローする
レボログ