【FX】メンタルは大事だけど結局それを支配するのもスキルです

FX

どうも、レボログです。

 

先日、こんなツイートを見かけました。

 

それに対する羊飼いさんのリツイートが炎上してるとかいろいろありました(笑)

 

レボログ
レボログ

揚げ足取りとか、ホント暇な人多いんですね!

 

羊飼いさんが言いたいのはそこじゃねえだろうに、ホントお疲れさまです!

 

 

スポンサーリンク

メンタルとはいっても、まずは基礎的なスキルありき

 

たばてぃんさんのテニスの例えが分かりやすかったから、バスケの話に変換すると

コラ!

 

まあ、ドリブルもろくにできないのに、冷静に状況を判断して適切な行動をとろうとしても多分ムリですよね。

 

というか、そもそもスキルがないと状況に合わせた適切な行動をとるという選択肢自体が存在しないから!

 

レボログ
レボログ

じゃんけんで勝ちたいのにグーしか出せないみたいな。

 

いやいや、それならまだいいんですよ。

グーがあるなら、グーで勝てる状況をじっと待てばいいわけで。

それなら、トレードしたい欲を抑えてじっと状況を待つという鋼のメンタルも生かしようがあります。

 

しかし!

スキルが身についていないというのはそもそもグーもチョキもパーも出せない状況で、謎のこんな手を出して会場からつまみ出されるレベル

 

G三
G三

たとえが全部じゃんけん・・・

 

というわけで、話をトレードの方に軌道修正すると、

冒頭でお2人が呟いていたように、まずは基礎的なスキルをしっかり身につけて、自分なりのグー、チョキ、パーを出せるようにしとかないと勝てないよねという話ですね。

友人A君
友人A君

つまり、優位性のあるトレード手法を最低1個は身に着けよう、話はそのあとってことだね。

 

レボログ
レボログ

んだ。

 

とはいえ、メンタルはやっぱり大事だと思う

 

大事というか、そもそもメンタルって勝負ごとに一生ついて回るものだと思うのです。

 

FXをする上でも、常にメンタルの影響はあるわけで…ていうか、純粋にメンタルと手法を切り分けられる瞬間ってあるか?とも感じます。

 

だからこそ、普段の生活で不測の事態に出くわしたら、メンタルを鍛える機会と思って、

そこでどん欲に相場が自分の思惑と超絶真逆に行ってしまったときのイメトレを敢行するのがおススメです。

 

レボログ
レボログ

ジュースこぼれたときに、ブチ切れずに冷静に机をふく…とかでも結構いいトレーニングになります。

 

ただし、メンタルもスキルでコントロールするしかない?

 

とはいえ、別に禅の修行とかアンガーマネジメントとかそういった専門的なスキルを身に着ける必要は(…まあ、あればそれに越したことはないけど)、ないと思うのですよ。

 

たとえば、3連敗したらいったん相場から離れるとか、メンタルをコントロールするためのルールを自分の中に作っておけば十分だと思う。

 

レボログ
レボログ

あれ?となると、やっぱりメンタルは技術でカバーできる…ということにならない?

 

ここまで書いてきて、そんな自己矛盾に出くわしました…確かにな。

 

もう少し深く考えてみると、メンタルって気合でどうにかするものではなくて、

たとえば、猛獣使いがライオンをなだめるときのように、何か方法があってそれを使って落ち着かせてることが多いはずなんですよね。

レボログ
レボログ

てか、それしか方法がないかも?

 

たとえば、イチローさんのルーティーンのように。

ケイスケホンダがいい準備をして本番に臨むように。

 

レボログ
レボログ

落ち着け―俺のメンタル―!

って心の中で叫ぶより、決まった行動を普段通りやることで(この部分がスキル)、大概(たいがい)内面(メンタル)もコントロール出来てしまうのですね。

 

たとえば、なんとなく気持ちが落ち込んでるときに、散歩したり、温かいお風呂に入浴剤を入れてゆっくりつかると回復するみたいなことってありますよね?

 

気合でなんとかするぞ!

と鼻息荒く意気込むより、

レボログ
レボログ

落ち込んだらこうする!

レボログ
レボログ

緊張したら深呼吸を3回…

という風に行動を決めておいた方が、

下振れが少なくて安定的に自分をコントロールできる気もするし。

 

友人A君
友人A君

いい方法なら、他の人に教えたり、再現性が高いのもいいよね。

 

レボログ
レボログ

んだんだ。

 

というわけで、やはりトレーダーにとっては、

まずはスキル大事!という結論になっちゃいました。

 

当初は自分の主張→なんだかんだでメンタルも大事じゃね?

を押し通そうと思ったんだけど、書きながら考えを深めていくうちにそのメンタルのコントロール自体も結局スキルでやっちゃってるよね?という事実に気が付きまして。

 

 

レボログ
レボログ

やっぱ、スキル大事ですね。

 

FXでは、メンタルは大事だけど、そのメンタルを左右するのも結局はべつのスキル。
というわけで、今回はこのへんで。
それでは、また。

 

 

 

 

 

 

FX
スポンサーリンク
レボログをフォローする
レボログ