NBA2k17

NBA2k17

【NBA2k17】Newポイントフォワードビルド補足解説

どうも、タカハシです。 今回は、前回ご紹介した、ポイントフォワードビルドについて細く補足解説をさせていただこうと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 大...
NBA2k17

【NBA2k17】クリップ集11ほか

どうも、タカハシです。 今回は、『クリップ集その11』と『ポイントフォワードビルドガイダンス動画(ショートバージョン)』のご紹介となります。 クリップ集の方はともかく、なぜこのタイミングでポイントフォワードビルドガイダンス?とお思いの方も...
NBA2k17

【NBA2k17】″アンブロッカブル″ダンクパッケージ8選

どうも、タカハシです。 日に日に気温が高くなる今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さて、今回は『Unblockableダンクパッケージ』と題しまして、ダンクに持ち込んだ際、ゴール下でブロックにかかりにくいダンクアニメーショ...
スポンサーリンク
NBA2k17

【NBA2k17】連続モメンタムチュートリアル

どうも、タカハシです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回はビューワーの方からのリクエストが特に多かった『連続モメンタムの操作方法+習得法』についてお伝えいた...
NBA2k17

【NBA2k17】パークバッジチュートリアル パークのボス

どうも、タカハシです。 今回は、久々のバッジチュートリアル。 内容は、『パークバッジチュートリアル~パークのボス~編』となります。 ◇パークのボス 英語表記だと確か"Park Bully"でしたかね。 最近、缶コーヒーのBO...
NBA2k17

【NBA2k17】クリップ集その10ほか

どうも、お久しぶりです、タカハシです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ゴールデンウィーク中は皆さまどのように過ごされたのでしょうかね。 かくいう当ブログも、...
NBA2k17

勝ったのは俺のおかげ、負けたのはお前のせい?

どうも、タカハシです。 最近、試合に負けるとそれまでのいい人そうなキャラから豹変し、 やれ 「お前が悪い、100%悪い」だの 「お前とじゃ勝てない」だの宣うプレイヤ―に立て続けに出くわし、ちょっとおこ(使い方あってます?)な私がいます(...
NBA2k17

【NBA2K17】クリップ集その9

どうも、タカハシです。 今回は、クリップ集その9をお届けします。 最近は才気あふれるドリブラーが台頭し、なかなかついていくのも大変ですが、まあ、ぼちぼちマイペースで楽しんでおります(笑 先のパッチ12でやたらスティールがしやすくなった...
NBA2k17

【NBA2k17】真のホットゾーンを全開放する方法

どうも、タカハシです。 今回は、バッジの取得と並んで、かな~り重要なホットゾーンについてのお話です。 タイトルはズバリ『真のホットゾーンを全開放する方法』…ちょっと大げさすぎましたかね(笑 まあ、おそらく皆さんのお役にたてる情報...
NBA2k17

【NBA2k17】クラッチパフォーマーガイド改訂版

どうも、タカハシです。 今回は、以前ご要望をいただいたことのある「クラッチパフォーマー」バッジの効率的な取得方法についてお伝えします。 ◇クラッチパフォーマーの取得条件 前作までは、"クローザー"バッジとして知られていたクラッ...
NBA2k17

【NBA2k17】パッチ12リリース&目についた変更点について

どうも、タカハシです。 ご存知の通り、先日、またまたパッチの適用がありまして…その数なんと通算12回目(苦笑 毎回のごとく容量の方はボリューム満点なのですが、それで変化を感じるかというと、毎回(?)な感じ。 とはいえ、一応どのよ...
NBA2k17

【NBA2k17】リバウンド36からの”ハッスルリバウンダーバッジ”ガイダンス

どうも、タカハシです。 今回は、リバウンド力36からのハッスルリバウンダーガイダンスと題しまして、リバウンド力が低いガード・フォワードプレイヤーでもハッスルリバウンダーバッジをゲットできる方法についてお伝えしたいと思います。 ...
NBA2k17

【NBA2k17】ダブルアリウープチュートリアル

どうも、タカハシです。 つい先ほど、ある方に「ダブルアリウープ」についてご質問をいただきました。 正直、アリウープ関連の操作は手付かずで放置していたもので(笑 完全に門外漢な状態だったのですが、私もちょっと気になったので、時間の許す範囲...
NBA2k17

【NBA2k17】ドリブルアイディアメモクリップその5 操作解説

どうも、タカハシです。 今回は、ドリブルアイディアメモクリップその5操作解説をお届けいたします。 ドリブルアイディアメモクリップその5 【NBA2K17】ドリブルアイディアメモクリップその5 ・ラウリービトウィーン→モメンタムビハ...
NBA2k17

【NBA2k17】ドリブルアイディアメモクリップその4 操作解説ほか

どうも、タカハシです。 今回は、ドリブルコンボアイディアメモクリップその4の操作解説と、しばしばパークなどでも見かける縞々(しましま)タトゥーメイキング動画の2本立てでお送りしようと思います。 それでは、まずはドリブルメモクリップ操作解...
NBA2k17

【NBA2k17】コンボアイディアメモクリップその3操作解説ほか

どうも、タカハシです。 今回は、コンボアイディアメモクリップその3についての操作解説をメインに、おまけとしておじいちゃん風フェイス作成チュートリアル動画をお届けしようと思います。 では、さっそくドリブルコンボの解説から参りましょう。 ...
NBA2k17

【NBA2k17】レボログ式ドリブルスキルズチャレンジ

どうも、タカハシです。 突然ですが、皆さんドルブルついてますか(笑? しいわく・・・ ドリブル上達の極意は、ズバリ「分解と反復」。 つまり、いかにそれぞれのパーツを正確に繰り出すことができるか。 一見複雑なコンボも結局は、複数のド...
NBA2k17

【NBA2k17】脱初心者のために今すぐにでも切り捨てたいNG行動3つ

どうも、タカハシです。 学生の方はそろそろ春休みが始まるこの時期。 また、新年度に入ったのをきっかけに 「このシリーズを始めてみようかな」 と、そんな風に思っていらっしゃる方も、もしかしたらいるかもしれませんね。 ということで、今回...
NBA2k17

【NBA2k17】ドリブルメモクリップその2操作解説&オールドクリップ

どうも、タカハシです。 今回は、前回に引き続き、『ドリブルメモクリップ操作解説』第2弾をお送りいたします。 最後には前作2K16の懐かしい(?)記録映像もご紹介いたしますので、そちらの方もよろしければご覧ください。 では、さっそく操作解...
NBA2k17

【NBA2k17】ドリブルメモクリップその1操作解説&ショートクリップ

どうも、タカハシです。 しばらく間が空いてしまいましたが、皆さまいかがお過ごしだったでしょうか。 さて、今回は、このところメモ代わりにこっそりyoutubeの方に残しておいたドリブルネタの操作解説とおまけ的なミニクリップをお見舞いして、...
NBA2k17

【NBA2K17】強敵と書いて○○

どうも、タカハシです。 しばらく更新が滞ってしまいましたが、一応無事に生きてますので、ご安心を(笑 さて、今回の記事の内容ですが、ゲームにはあまり関係がない、どちらかというとメンタル・考え方についての話が中心になります。 ですので、もし...
スポンサーリンク