ブログバランスボールを椅子代わりにしたら集中力と引きかえに太った話 「バランスボールは椅子の代わりになるし、ちゃんと足もつくよ」 というのは、 先日、ゲーム仲間とチャットで どんな椅子に座っているかというお題で盛り上がったときの一幕。 レボログ さすがにこんな状態で座ってねえわw とかく、デスクワークや在宅...2021.04.12ブログ
ブログ死にたい気分はある日突然やってくるから犬になってやり過ごそう 久しぶりに死にたい気分になった。 まあ、これは発作みたいなもんで、人間生きていれば 「ああ、もうめんどくせ~死んじゃおうかな~」 みたいに思うことは誰しもあると思う。 レボログ 季節の変わり目なんて特に そんな時は、世間の人たちみんなが自分...2021.03.28ブログ
ブログ【繊細さん】ほめ言葉も油断すると地雷を踏む話 この間、母と電話していた時の話。 母は現在、父と父の母である祖母と暮らしていまして、 まあ、いわゆる嫁姑ライフを絶賛満喫中なわけですが、 とある食事時の会話にイラっとしたという愚痴を食らったのでここで面白おかしく(?)書かせていただこうかな...2021.03.23ブログ
ブログ【1日1食】間食にナッツだけ食べてたら1か月で5キロ太ったんだがw レボログ どうも、最近1日1食だったり、おなかがすいたら2食だったりするモノです。 最近、よく聞く1日1食によるオートファジー狙いで1日1食を目標にしてるんだけど…我慢しすぎると必ず数日後食欲が爆発する自分の性質を知っているので、ほどよく食...2021.03.05ブログ
ブログギバー、テイカー、マッチャーの中で圧倒的に成功しやすいタイプが判明! 最近読んだ、DaiGoさんの本に 「世の中にはギバー、テイカー、マッチャーという3種類の人間がいる」 という話が出ていて興味深くって。 レボログ 抹茶ー? ま、語感だけ耳から聞いたらそうなりますよね。 賢い皆さんなら当然わかると思いますけど...2021.02.21ブログ
ブログipadを買おうか液タブを買おうかマジで悩んでいる(メリット比較) レボログ どうも、最近、ペンタブがバグってひじき位太い線しか書けなくて涙目なものです。 ひじきは言いすぎだろw というわけで、たまに絵を描きたいなーってときのために、奮発して液タブを買おうかなー、サイバーマンデーとか安い時を狙って。なんて思...2021.02.18ブログ
ブログ今から700年前って何時代か即答できます? ある地域ニュースで これまたある温泉の女将さんが 「うちの温泉は700年前に開湯したんですのよ…ホホ」 みたいなことを言っていた。 レボログ ん?700年前って…何時代だ? ってことでOKグーグルですよ。 正解:700年前の1311年は鎌倉...2021.02.18ブログ
ブログ五味太郎『人は冗談を言うために生まれてきた』『逃げたらいい』 深夜にテレビをつけると、 「五味太郎はいかが?」 そんなちょっとふざけたタイトルのドキュメンタリーが始まった。 レボログ …ゴミ太郎…? 大変失礼しました。 これほどインパクトのある名前(一度聞いたら忘れない)は久々。 ただ、五味太郎さんの...2021.02.11ブログ
ブログ冷蔵庫の炭酸水を開けたら一瞬で凍ったんだが…原因は過冷却? とある深夜の出来事。 喉が渇いて冷蔵庫から炭酸水を取り出しふたを回しあけると、何やら異変が… レボログ あれ?俺はいつのまに液体を物質化する能力を得たんだっけ? と疑うような現象が… そう。フツーならありえないことが起きたのだ。 冷蔵庫に入...2021.02.08ブログ
ブログなぜ期待利回りマイナス50%の金融商品に2万9千人もの人が出資したのか 「ゆっくり、いそげ」という本の中に「被災地応援ファンド」 という話が出てきて、震災によって多くのものを失った東北の水産業者、酒蔵、醤油屋、食品会社など地元の企業をサポートする動きがあったのだといいます。 廃業を選択してもおかしくはない状況の...2021.02.03ブログ
ブログエッセンシャル思考+全集中のコンボ最強じゃね?と思った話 レボログ どうやったら、より無駄なく効率よく、ストレスなく最大の成果を上げられるだろう 最近そんなことばかり考えています。 そこで、1つたどり着いた答え。 それがエッセンシャル思考でした。 エッセンシャル思考って何? エッセンシャル思考を1...2021.01.25ブログ
ブログサ道のととのった演出でサウナにある水風呂の意味がわかった話 どうも、レボログです。 レボログ ちょっと前までサウナの水風呂ってダレトクなん?冷たすぎじゃね? と思っていたものです。 だって、どう考えたって冷たいのですよ、サウナでポッカポカの体でだいぶ距離を稼いでいても 冷たさが一瞬で追いついてくる。...2021.01.13ブログ
ブログ成長過程をストーリー化&コンテンツ化したら自分史上最高のエンタメになる予感 どうも、レボログです。 突然ですが、最近、漫画やら映画やら レボログ おもろいな~ と感心する作品と出会うことが多いんですが、じゃあ何が面白いんだろうと考えると 共通しているのは、成長過程の描かれ方なんですよね、これが実にリアルだし共感でき...2020.11.28ブログ
ブログ椅子を捨てたら10円儲かった話 最近、母が断捨離にハマっている(困っている)。 家の屋根裏に何十年にも渡ってため込んだ衣類や家具やなぞの瓶や植木鉢やらを 手当たり次第に見つけては、せっせと車で近くのごみ処理場に運んでいる。 多い時には一日3回もその施設にごみを捨てに行くハ...2020.10.21ブログ
ブログ土曜の牛の日と思いきや実は土用の丑の日だった件 今日は土曜の牛の日だ。 あれ?おかしいぞ。今日は2020年の7月21日火曜日で土曜日ではない。 しかも、牛の日といいながら、スーパーでは鰻(うなぎ)の大売り出しが絶賛催(もよお)されていた。 関係ないが、なぜ広告のチラシにドンと乗っている国...2020.07.21ブログ
ブログ治験に参加してみたいけど怖いので疑問点と不安な点を調べてみた どうも、レボログです。 この記事ではこれから治験 に参加してみようかな?と思われている方向けに 疑問点や不安を感じる点についてお伝えしています。 レボログ 実は、ボク自身花粉症がひどくて… 「治験で症状が改善したよ~しかも報酬つき、得した~...2020.06.25ブログライフハック
ブログネットの誹謗中傷は明らかに犯罪的行為な件(制度が未熟すぎる) どうも、レボログです。 先日亡くなられた木村花さんの件をきっかけに、 ネット上の誹謗中傷についてなんとなく考えていた者です。 有名税という考え方がよくわからない ネット上の誹謗中傷が有名税だという発想がよくわからない。リアルなら人の家に侵入...2020.06.09ブログ
ブログ【マンネリ上等】ユーチューブではウケたネタが2度使える話 どうも、レボログです。 先ほど、イケハヤ大学でこんな講義を受けていたものです。 この動画を観ると、日本代表ブロガーのイケハヤさんですらユーチューブの攻略には苦労してるんだなぁ…とか思うんですが、あ、この動画制作の時点で1日1000人超のペー...2020.05.21ブログ
ブログ自動運転が普及した2025年くらいの近未来を想像してみる どうも、レボログです。 先ほど、ユーチューブでイケハヤさんのこんな動画を流し見していたものです。 というわけで、この記事では、この動画を見つつ考えたこととか妄想したことなど、手短に…できるだけ手短にまとめておくことにします。 早ければ5年後...2020.05.17ブログ
ブログブログ書きたくなかったら休めばいいよ、好きならまた書きたくなるから どうも、レボログです。 この記事は、これからまた割とコンスタントにブログ更新をしていこうかなーと思い立った深夜(といってもギリ日付はまたいでいない時間)に書いてます。 ある時突然、ムクムクッとブログ書きたい欲が再燃する 知らねーよって話でし...2020.05.15ブログ
ブログPCデータ全消しから復元ソフトのおかげでほぼ完全回復できた話 どうも、レボログです。 つい先日、間違って外付けHDDのデータを全削除してしまうという個人的な大事件が起こりました… レボログ 寝ぼけてた… そこには、これまで撮りためた動画ネタだったり、過去の大事なブログ記事の下書きだったり ちょっとムフ...2020.04.24ブログ