ブログ

ブログ

Jアラートはまるで空襲警報のようだった。

今朝方、やけに不安をあおるようなトーンで繰り返される大音量のメッセージで目が覚めた。 「緊急警報です。北朝鮮が東北地方に向けてミサイルを発射した模様です。繰り返します。北朝鮮が…」 寝ぼけた頭で、それを夢の続きと処理仕掛けたが、 不幸なこと...
ブログ

穏やかな死からの生還

気がつくと、私は戦火の只中にいた。 民間人としてか、一兵士としてかは定かではないが、それを逃れるための旅客機(あるいは軍用機)の最後尾に乗り込み、ようやく安堵した。 ただ、何となく予感はあった。 それが近づいている静かな予感。 そして、 我...
ブログ

死者の弔い方で火葬が常識なのは日本だけ!?

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 最近、海外ドラマ「LOST」を見初めて気になったことがひとつ。 それは、猛獣を寄せ付けないために、メンバーの一人が飛行機の墜落事故で亡くな...
ブログ

【神対応!】ロジクールの修理サービスが神がかってた話

どうも、タカハシです。 先日、PS4やPC用として使っていたロジクールのワイヤレスキーボードK270が突然ウンともスンとも言わなくなりました。電池を入れ替えたり、別のUSBポートに送信機を差し込んでみてもやっぱりダメ。 購入してからおよそ2...
ブログ

1記事あたり1000文字信仰とPPAP

どうも。タカハシです。 ブログを書いていると、どうしても ″検索結果で上位表示させる方法″だとか、 ″SEO対策のためにこれだけはすべき″ なんてことが気になってくるものです。 そのための対策の一つとして、 ブログは1記事あたり1000文字...
ブログ

アンチコメントとリスク:リターン

ブログを続けていれば避けては通れないのが「アンチコメント」。 私も何度か頂いたことがあります。正直、的外れだよな~と思うものもあれば、中にはブログの改善点を指摘してくださるものもあり、見ていてなかなか飽きません(笑 ただ、真摯なご批判はとも...
ブログ

タイムリープは完璧主義者を破壊するだろう

映画やアニメ、ゲームなどでしばしばテーマとなるタイムリープ。 厳密な定義はよく分からないけど、 私がイメージしているのは、現在(つまり、過去から見た未来で)起こってしまった悲劇を回避するために、過去へと時間を遡ることだ。 最近プレイした「ラ...
ブログ

私が不老不死を望まない3つの理由

不老不死。 それは人類が長年追い求め続けるテーマである。 しかし、いついかなる権力者であっても、いまだかつてそれを成し遂げた者はいない。 人は誰しも、死に対して恐怖心を抱くものだ。 自分の存在が消えてしまうことに。 しかし、不老不死は果たし...
ブログ

主人公=イケメンという風潮について思うこと

なぜ、アニメや漫画、戦隊ものの主人公はイケメンなのだろう…そんな疑問を抱いたことはないだろうか?私はある。 例えば、戦隊モノの"レッド"はすべからくイケメンである。 マンガやアニメにしても、ほぼ例外なく主役級はイケメンぞろいだ。 イケメンっ...
ブログ

イラストでみる男女の違いが面白すぎw

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 男女の違いをイラスト付きでまとめた動画がなかなかブラックユーモアが効いていて秀逸でしたのでご紹介します。 以下、動画で特に印象的だった部分...
ブログ

ゴリラはどうして草食なのにマッチョなんだろう。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 筋肉を付けるにはタンパク質が重要。 特に肉に含まれるような動物性のタンパク質が欠かせない。 筋トレが趣味の友人にそんな話を聞いたことがある...
ブログ

ツバメが今日、飛んでいきました。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今年、久しぶりにツバメが家に巣を作った。 3年ほど前、猫に巣を荒らされるということがあり、一昨年と去年は姿を見なかったのだが、今年またひょ...
ブログ

カナル式とか、やっぱり無理だった(笑

最近寝る前に音楽を聴くことが多くなった。 当初は、ヘッドホンを使って聞いていたのだけれど、すぐにある問題にぶち当たる。 ね、寝返りが打てない(泣 ヘッドホンは基本的に装着部分がデカく側面に張り出しているので、装着しながらでは、まるでムチ打ち...
ブログ

注意事項

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); とある試験会場でのできごと。 試験時間が間近に迫り、若い試験官が注意事項を読み上げ始めた。 「今から試験を開始します。机の上に置いておける...
ブログ

便所メシとかバカじゃねえの

最初は冗談かと思った。 便所で飯を食べるヤツがいるらしいって話。 は?何かの罰ゲームですか?もしかしてイジメ? あるいは、前世の業(カルマ)か何かのなせるワザなの?? でも、実際リアルに結構いるみたいですね。 健気に(?)便所でメシを食べて...
ブログ

洗濯機と冷蔵庫

うちの母がたまに、 「その洗濯物冷蔵庫に入れといて~」という。 いやいや、汗かいたもん冷やしてどないすんねん! ただ、言い間違いも伝染するのか、先日ついに私も 「この洗濯物、れい・・・洗濯機入れとくよ。」と危うく間違いそうになった。 冷蔵庫...
ブログ

ブログで使う画像ってどうしてます?

ブログで使う画像ってどうしてますか? 毎回グーグルで画像検索をかけて、必要な画像をお手軽にポン・・・と、それで済めば楽なんですが、実はそれはNG。なぜならネット上に無数にアップされているように見える画像にも実はそれぞれ著作権があるからです。...
スポンサーリンク