どうも、レボログです。
今でこそあまり朝食を食べない私ですが(もともと朝は苦手)…
学生時代も含め、過去10年以上にわたってママンから口酸っぱく言われ続けたのを皮切りに
「朝食は、食べなきゃダメでしょ!」教に入信させられかけてきました。

きっと、みんなもそうでしょ?
とくに学生の頃は、なぜか食卓に必ずバナナが1房(ふさ)置いてあった。
「朝バナナは健康にいいってゆうじゃなーい?」
と全然面白くもない節回しで歌う母を横目にイラっとしてたのも、今となってはだいぶいい思い出。
朝バナナが健康にいいと言われるのはナゼ(理由)?

たしかに、言われるとよくわかってないかも。
とはいえ、私フィ〇ピンのバナナ農家出身でもなければ、管理栄養士でもないので
ここは専門家のご意見を参考にさせていただいて。
コチラの記事によると、バナナ1本(100グラム)に含まれ栄養素はこんな感じ。
・エネルギー:86kcal
・タンパク質:1.1g
・脂質:0.2g
・炭水化物:22.5g
・カリウム:360mg
・カルシウム:6mg
・マグネシウム:32mg
・鉄:0.3mg
・亜鉛0.2mg
・銅:0.09mg
・ビタミンE:0.5mg
・ビタミンB1:0.05mg
・ビタミンB2:0.04mg
・ビタミンB6:0.38mg
・葉酸:26μg
・ビタミンC:16mg
・食物繊維:1.1g
ちなみに、ご飯100グラムのカロリーがおよそ168kcalなので
バナナはご飯のだいたい半分くらいのカロリーということになりますね。

マジか。いままで勝手に高カロリーなイメージ持ってたわ。
そして。
と効果もバツグンらしいぞ!

ちなみに、あんまり他では指摘されてないけど
個人的には、持ち運びやすさ&食べやすさ1位なのがバナナだと思ってる(果物ランキング)。

たしかに、言われてみれば手になじむというか(笑)
いかにもカバンに入れて持ち運んでね!って形してるよな。
まとめると、ここまででバナナがダイエットにイイ!といわれる理由としてわかったことは、

バナナの話だから黄色くしたの?
最近のお気に入りはバナナスムージー
あいかわらず。
朝、食べ物を食べるとどうも胃がもたれるというか、体がだるくなってしまう私ですが、
それでも、3日に1回くらい(しょっちゅうか!)、

あーなんか、糖分足りないわー、頭回ってないわー。
と感じることがありまして。
一時期コンビニでおにぎりやサンドイッチを買ったりしてたこともあったのですが(あとたまにバナナも)、やっぱり固形物(でいいのか?)を口にするとどうも体が疲れる感じがする。
一説には、人間が一番体力を使うのは、食べ物を消化する時だともいわれていますしね。

え?そんなのフルマラソン走った時の方が疲れるに決まってんだろ!

あんた、Qちゃんじゃねえんだから、日課でフルマラソンなんかしないだろ…てか、そもそもここ10年ろくに走ったこともねえだろ!
本当に、寝起き以外で食べ物を食べると眠くなるから困る。

関係ないけど、固形物って聞くとコンソメスープの素をイメージするのは、私だけですか?
そんな私ですが、最近、朝の糖分補給+リフレッシュとしてお気に入りなのがコレ
ちなみに、私が買った1000g入りのでっかいやつは
近所のスーパーで買うと1本500円ちょっとするんで、最初

うえっ!高ぇ!
と敬遠してたんだけど、どうしてもおいしそうだったから試しに1つ購入してみたのです。
そしたら、今まで飲んだどの野菜(フルーツ)ジュースよりも美味かった(※)。

※あくまで個人の感想じゃ。
まあでも、朝1杯200ml飲むとしても1日100円だし(1リットル入り)、学生さんでもコスパはそんなに悪くないと思う。
普通の野菜ジュースだとサラッとし過ぎていて物足りないと感じることもあるんだけど、
これなら適度にドロッとしてて(言い方!)

果物たくさん摂取したー!
という満足感も感じられてとてもよいのです。
家でスムージーを作るのって超めんどくさそう(特に後片付けとか)なんですけど、
これなら、冷蔵庫から取り出してすぐ飲めるし…控えめにいって最高か(笑)!
ただ、最近近所のスーパーにあんまり売ってないんだよね。
というわけで通販がある時代でよかった。
育ち盛りのキミには青汁+バナナ「こどもバナナ青汁」だ!

朝食って食べたくなかったら、別に食べなくてもいいんじゃない?
今でこそそういう考え方の私ですが、
もし、我が子に
「朝ごはん食べたくない!」
とかゴネられたらどうしよう…とか考えることも…たまに。

育ちきった大人ならともかく、育ち盛りの子どもの場合はなあ…どうなんだろな。やっぱ朝食は食べたほうがいいのかなー。

て、お前さん結婚もしてねえし、子供もいねえだろ!

妄想するくらい…いいじゃん。
おそらく。
「食べたくないなら、食べなくてもいいけど、これ1杯だけ飲んでから学校いけよ。」
とかさりげなく言うために、陰でこっそり何か栄養価のめっちゃ高い飲み物を血眼になって探し回るかもしれない(たぶん)。
それこそ

野菜不足のこどもに【こどもバナナ青汁】 が最高だぞ!
とか
ステマかよ!ってくらいな言い回しで何とか子どもに栄養を摂ってもらうかなー。
まとめ

え?まとめないよ?
とにかく、バナナは体にいいのですよ、特に朝食べるのに最適。
それは何となくわかったんだけど、ただねえ…固形物はねえ…という私のような人には
スムージーやら青汁との最強コンボやらありまっせ!ホントいい時代になりましたね!
という記事でございました(どんなまとめだ)。
まあ、青汁の方はともかく、最初に紹介したバナナスムージーはホント美味しいんで
ぜひ一度味わってみてほしい。

ちなみに、バナナの食べごろは表面の皮に黒い点々が出てきた頃ですよ(トリビア)。
ではでは、今回はこのへんで。
それでは、また。