どうも、レボログです。

今回はちょっと怒ってます!
実は、しばらく前から、アマゾンでカスタマーレビューが書けない状態が続いていまして。
アマゾンがこのお客様に商品を喜んでプレゼンさせるという画期的なシステムを世に定着させて以来、
私も商品の良し悪しを判断するのにめちゃくちゃ参考にさせてもらっていたのですが…
コトの発端は、とある怪しい高評価レビュー
ある時、ある商品レビューを見ていたらあまりに高評価しかなかったのでびっくり。
しかも、同じ日にメチャクチャ連投されてるし、てか、まったく同じ文言のレビューが繰り返し使われいるじゃないか笑

これ、おかしくね?
一般のユーザーってレビューできるの?
と疑問に思い、
レビューするつもりはないものの、
一応レビューできるかどうかだけ確認してみたのです。
というわけで「カスタマーレビューを書く」をポチ。するとこんな表示が…

…はい?

???
な感じがするんですよね。どこかそこはかとなく上から目線というか(笑)。
とりあえずガイドラインを確認してみることに

なんで私が…めんどくせえ
これを読むと、こういう投稿はNGな例としてあげられてるのは以下の通りです。
ーーー以下抜粋----
- 製品の製造者が、自社製品について、一購入者としてレビューを投稿すること
- 商品の購入について不満のある購入者が、同じ商品に対して複数回批判的なレビューを投稿すること
- 金品などの対価(レビューの対価として支払い、ボーナスコンテンツ、キャンペーンやコンテストへの参加資格、値引き、追加商品その景品等)を受けることを目的としてレビューを投稿すること注: ただし、Amazonの要求により投稿するレビュー(Amazon Vine 先取りプログラム等)は除きます。
- 商品の製造者の家族が、商品の売り上げを高めるために高評価のレビューを投稿すること
- 購入者が、商品の代金を返金してもらうことを約束したうえでレビューを投稿すること
- 競合他社の商品に対して批判的なレビューを投稿すること
- アーティストが、自分の作品に対して高評価のレビューを投稿してもらうことと引き換えに別のアーティストの作品に対して高評価のレビューを投稿すること
- 医薬品ではないのに病気の予防や治療のように医薬品的な効果効能を標榜する投稿をすること
- 食品について健康保持の増進効果や人の身体を美しくする、容貌に変化を与える、皮膚や毛髪を健やかに保つなどの投稿をすること
ーーーーここまでーーーーー
ちなみに、私がアマゾンでカスタマーズレビューを書いたのは過去に1件だけというのは先ほどお伝えした通り。
まあ、
ごくごくまともな(ちょいと辛口な)本のレビューでしかなかったのと思うのですが…

なんでよ?アマゾンさん。
というわけで、思い当たる節は1ミリもございません。
念のためカスタマーレビューのガイドラインにも目を通しましたが、どう考えてもこれに該当するようなレビューを書いた記憶はないし。

益々意味不明…。
間違いじゃないかアマゾンに直接聞いてみた
こういうのって、ユーチューブとかもそうだけど、ユーザーの数が多すぎて、人の手ではとても処理しきれず判断を下しているのはAIってケースがわりと多いはず。
実際にアマゾンがそうなのかはちょっとわかりませんが、
従業員の方が判断しているにしては、あまりに対応がお粗末な気がしたので、

間違いじゃないですか?
ということだけアマゾンに直接聞いてみることにしました。
お世話になります。普段からAmazonを利用させていただいてる者です。
この度、購入した商品のレビューを書こうとしたところ「申し訳ありませんが、お客様のレビューを受け付けることができません。 お客様はAmazonのコミュニティガイドラインに違反したため、Amazonで商品をレビューすることを許可されていません。」と表示され、書き込むことができませんでした。
ガイドラインを確認しましたが、どの項目にも違反した心当たりがありませんでしたので、
もし間違いであれば、この問題の解除をお願いいたします。
また、実際にガイドライン違反があるなら、具体的にどの部分がどのガイドラインに抵触しているのか教えていただけないのでしょうか?
いずれにせよ、できるだけ早めに対応いただけるようよろしくお願い致します。

とりあえずこんな感じのメールを送ってみました。
返信は12-24時間後ということで、どんな返事がくるか楽しみに待ちたいと思います。

アマゾン様から連絡が来た際は、事の顛末(てんまつ)をあらためて追記いたします。
あ。実は以前、カスタマーレビュー書き込めなくなった直後に同じ文面でアマゾンにメールを送ったのですが、見事に無視されたので(忙しくて見逃したのかな?)
これで問い合わせるのは2回目です。今度は無視しないでもらえると嬉しいんだけど!
9月5日ようやくアマゾンから連絡が!
うーん…この記事を書いたのが6月17日のことだから…かれこれ2カ月半以上(3か月近く)経過してたものだから、もうね
アマゾンさん「レビューは書かせねえけど、プライム会員みてえだから一応買いたければ買ってもいいよ?」

まったく、何たる塩対応!客商売の鑑だぜ!
とあきらめと一周回って感心が押し寄せかけていたころにようやく一通のメールが。
| |||
|
うーん、遅い…あまりに遅い。
そして、外国人が頑張って書いた日本語っぽいニホンゴ!

てか、もはやテンプレ&コピペ?
まあ、なんにせよ、
これでようやく失いかけていたアマゾンさんへの信頼が半分くらい元に戻ったのでした。

一応、めでたしめでたし。
ま、誰でも間違いはありますよ。
このまま一生無視され続けるんだろうなーとあきらめていたところにこのデレな対応は…まったくもう、キライになれないじゃないか(笑)
というわけで、私と同じケースで連絡がこなくてモヤモヤしている方へ。
3カ月くらいあせらず待ってるとお返事がくるかもしれませんよ、どうぞ気長に。
それでは、また。