【NBA2k17】ダブルアリウープチュートリアル

NBA2k17

どうも、タカハシです。

つい先ほど、ある方に「ダブルアリウープ」についてご質問をいただきました。

正直、アリウープ関連の操作は手付かずで放置していたもので(笑
完全に門外漢な状態だったのですが、私もちょっと気になったので、時間の許す範囲で情報を集めてみることに。

 

◇そもそもダブルアリウープって?

 

まずはコチラの動画をご覧下さい。

これだけ決めまくったらさぞ気持ちいいでしょうなぁ…、
それはともかく(笑

見ていただければお分かりかと思いますが、通常のアリウープは、ロブパス→ダンクでフィニッシュとなりますが、ダブルアリウープはロブパスの受け手が再度ロブパスを出し、それを受けたプレイヤーがフィニッシャーとなります。

某生放送でグダッたことでもお馴染みのトランポリンを使った例のアレのようでちょっとカッコいいですね(笑

 

◇ダブルアリウープの操作方法

操作方法については、コチラの方の動画などは比較的コンパクトでうまくまとまっていると思います。

これによると、どうやら成功のカギを握るのは、一発目ロブパスの受け手のようですね(アタリマエ)。

お分かりかと思いますが、操作方法は

ロブパスを受けた直後、ボタン(xbox1ではYボタン)をダブルタップ

となります。

彼(彼女)がパスを受けた直後ボタン(Xbox1ではYボタン)をダブルタップすることで、2発目のロブパスを出せるかどうかが勝負の別れ目です(笑

 

◇ダブルアリウープの使用条件

実は、ダブルタップは最初から使用できるわけではなく、一定の条件を満たす必要があるようで…
それについて解説してくださいっているのがこの方の動画

動画のはじめにある通り、ダブルアリウープを開放するためには、マイパークでREPをオールスター3まで上げなければなりません。

私も、これを見るまで見落としていたんですが、確かにバッチリ記載がありましたね(笑

 

◇なんか着地しちゃうんだけど?

冒頭でご紹介した方のお悩み(?)は、ボタンをダブルタップしてもパスが出ずにそのまま着地してしまうというものだったのですが…この原因については、残念ながら今のところハッキリしたことは分かりません。

これは推測ですが、2発目のロブパスは基本空中で発動することになるので、近くに受け手となる味方がいないと発動できないのかもしれませんね。

あるいは、しっかりパスする方向に左スティックを入力しなければならないのかも。いずれにせよ入力タイミングは割とシビアなので、特にオンライン環境ではラグなどの影響で出しにくかったりすることも考えられます。もし、この辺詳しい方がいらっしゃっいましたら、コメント欄などでお教えいただけると助かります。

といったところで、今回は以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました!

それでは、また。



NBA2k17
スポンサーリンク
レボログをフォローする
レボログ