どうも、タカハシです。
突然ですが、皆さんドルブルついてますか(笑?
しいわく・・・
ドリブル上達の極意は、ズバリ「分解と反復」。
つまり、いかにそれぞれのパーツを正確に繰り出すことができるか。
一見複雑なコンボも結局は、複数のドリブルスキルの集積に過ぎません。
ただ、漫然とドリブルを付いていてもなかなか思うように上達を感じられないこともあると思います。
その原因はいくつか考えられますが、ひとつには、かなり意識的に練習に取り組まないと、どうしても自分の得意なサイドや得意な動きをなぞるだけの時間になってしまいがちだからではないでしょうか。
上達のためには、常に苦手なこと、新しいことに取り組む姿勢が大事。
そうはいっても、苦手なことを繰り返す時間は正直結構苦痛を感じるものです。
じゃあ、どうしたら目標をもって楽しく上達していけるだろう…。
そう考えたとき、ふと思いついたのが
このドルブルスキルズチャレンジというアイディアでした。
チャレンジ種目の中には、初級のド定番ムーブから、段位が上がるにつれてかなり難易度の高いムーブも用意しています。
もし、ここで紹介したスキルをすべて自在に使いこなせるようになったら、もはやNBA2K17において一流のドリブラーの名にふさわしい技術レベルに達したとってよいでしょう。
いわゆる”Dribble God”ってやつですな(笑
現在のところ、段位5段まで用意していますが、さらに歯ごたえのあるムーブもどんどん追加していきたいと思いますので、ぜひ定期的にチェックしてみてください。
・モメンタムクロス→ビハインドザバックキャンセル3連続を左右どちらでも繰り出せる
・コービースパム→クロスのコンビネーションを左右どちらかで3回連続で繰り出せる
・クロス→コービースパムのコンビネーションを左右どちらかで3回連続で繰り出せる
・コービースパムを得意なサイドで10回連続で繰り出せる
・コービースパムを苦手なサイドで5回連続で繰り出せる
・クロス→モメンタム(左右)
・モメンタムクロス→ビハインドザバックキャンセル×5→ビハインドザバック(左右どちらも)
・スムーズモメンタムクロスを自由に発動できる(左右)
・コービースパム→クロスのコンビネーションを得意なサイドで10回連続で繰り出せる
・コービースパム→クロスのコンビメーションを苦手なサイドで5回連続で繰り出せる
・クロス→コービースパムのコンビネーションを得意なサイドで10回連続で繰り出せる
・クロス→コービースパムのコンビネーションを苦手なサイドで5回連続で繰り出せる
・コービースパムを苦手なサイドで10回繰り出せる
・スムーズモメンタムクロス→ビハインドザバック(左右)
☆ラウリービトウィーン→スムーズモメンタムキャンセル
☆スムーズモメンタムクロス2連続(左右)
・スムーズモメンタムクロス→ホップステップバック(左右)
☆クロスオーバー→スムーズモメンタムキャンセル(左右)
・コービースパム×2→スピードブースト(左右)
・スムーズモメンタム→ノーマル3クロス→スムーズモメンタム→ビハインドザバック(左右)
☆クロス→リズムドリブル:ノーマル5→テレポ(持ち手側)→ホップステップ
☆スムーズモメンタムフォワード×3(左右)
☆モメンタムエスケープ
・スムーズモメンタムクロス3連続(左右)
スムーズモメンタムクロス→スピンのコンビネーションを繰り出せる(左右)
スムーズモメンタムクロス×2→ビハインドザバック(左右)
コービースパム×3→スピードブースト(左右)
クロス→コービースパム→モメンタムクロス2連続(左右)
リズムドリブル:ノーマル5の2発目モーション→クロス→コービースパム×2(左右)
ホップステップ→スムーズモメンタムクロス(左右)
スムーズモメンタム→スピン→ビハインド(左右)
ホップステップ→スムーズモメンタムクロス×2(左右)
・ラウリービトウィーン→ベーシックサイズアップ:エリート3クロス→テレポ(持ち手側)→ホップステップ
・エリート3クロス→ラウリービトウィーン→テレポ(持ち手側)→ホップステップ
・スムーズモメンタム→ノーマル3クロスオーバー→ラウリービトウィーン→テレポ(持ち手側)→ホップステップ
・ラウリービトウィーン→B.Sエリート3クロス→テレポ(持ち手)→ホップ→逆手でリピート
・スムーズモメンタム→モメンタムフォワード
モメンタムフォワード→テレポ×2
・モメンタムスピン→ハーフスピン(左右)
3段
スムーズモメンタムクロス5連続(左右)
スムーズモメンタムクロス×2→スピンのコンビネーションが得意なサイドで繰り出せる
クロス→コービースパム→スピードブースト(左右)
スムーズモメンタム×2→ホップステップ(バック)→スムーズモメンタム→ビハインドザバック
スムーズモメンタム→スピン→ビハインド×2(左右)
エリート3ダブルクロス→スムーズモメンタム→突破ドリブル(左右)
モメンタムビハインド・モメンタムフォワード出し分け
スムーズモメンタム→モメンタムエスケープ
モメンタムフォワード→スムーズモメンタム→ホップステップ
4段
スムーズモメンタムクロス×2→スピンのコンビネーションを繰り出せる(左右)
スムーズモメンタムクロス×2→ビハインドザバックキャンセル×2
コービースパム→クロス→コービースパム→スピードブースト(左右)
・モメンタムエスケープ/フォワード使い分け
・スムーズモメンタム×7
ちなみに、2段までのスキルをすべて身につけたという方は優先的にレボログ辛党の会への招待を送らせていただこうかと考えておりますので、ぜひ動画を送っていただくなり、実際に私にマイコートでスキルを披露していただくなりしていただければと思います。
それでは、素晴らしいドリブラーと一緒にプレイできる日を楽しみにしております。
コメント
是非一緒にやりたいですw!
>セジさん
>
ぜひぜひ