どうも。タカハシです。
今回は、前回のシュートクリエイター編に続き、スラッシャーの殿堂入りバッジの取得方法についてお伝えしようと思います。
なお、この記事では、前回と同様に、スラッシャーのメインバッジである
という前提で話を進めてまいります。
それぞれのバッジの取得方法については、以下の記事もぜひ参考になさってくださいませ。
【関連記事】
・バッジチュートリアル~ティアドロッパ―/アクロバット/無情なフィニッシャー編~
・バッジチュートリアル~ポスタライザー編~
・バッジチュートリアル~ロブシティフィニッシャー編~
ちなみに、前回までと同様に、あくまで私の体感で取得難易度を比較すると、簡単な順に
といった感じになるでしょうか。ただ、スラッシャーの場合には、アンクルブレイカーのような取得が面倒なバッジが無いのが救いですかね。
殿堂入りするための回数の目安は?
まず殿堂入りバッジの取得の前段階として、それぞれのバッジをブロンズからゴールドへとアップグレードさせておく必要があります。念のため申し上げると、バッジのアップグレードは、オンライン上で2Kストアにアクセスすることで行ないます。
【関連記事】検証その1.オフラインでもバッジはアップグレードできるのか??
では、それぞれのバッジを殿堂入りへとアップグレードするための条件を見てみましょう。
◇ワンマン速攻
◇アクロバット
※ユーロステップのコマンド:ゴール下へとドライブ中□ボタン(Xボタン)をダブルタップ
◇ティアドロッパ―
※フローターシュートのコマンド:ゴール下へドライブ中右スティックをゴールと反対方向へ入力
◇無情なフィニッシャー
※放てばOKで決める必要はありません。
◇ロブシティフィニッシャー
※一人アリウープでもカウントされるそうです。
◇ポスタライザー
※以前『バッジチュートリアル~ポスタライザー編~』の中で紹介した方法だと、もう少し回数を重ねる必要があります(体感的には50~100回の間といった感じでしょうか)。
ちなみに、アクロバットの取得条件について補足させていただくと、このバッジの取得方法はひとつではなく、リバースレイアップとチェンジショットを用いた方法もあるようです。ただ、ユーロステップを繰り返す方法の方が遥かに簡単ですので、個人的にはそちらの方法をおススメいたします。
なお、回数の目安について幅を設けているのは、これらの数字は2K公式のものではなく、実際に取得された方の体感から導き出されたケースが多いためです。そのため、多少前後することはあるかもしれませんが、
「んだよ、取れねえじゃん!」
などの苦情はナシでお願いします(笑
方法さえ間違っていなければ、回数を重ねればいずれはゲットできるはずですので。
おススメの攻略順について
スラッシャーのメインバッジは、速攻からカウントを稼げるものが多い
点が特徴です。
PGであれば、スティールからの一人で速攻をかけ、ワンマン速攻とアクロバットあるいはティアドロッパーの同時取得を目指すことが出来ます。
また、一度味方にパスを回しロブシティーフィニッシャーを取得のためにアリウープを狙うのもアリでしょう。さらに、あえてディフェンスを待って体をぶつけることで、無情なフィニッシャーやポスタライザーのカウントを稼ぐこともできます。
まとめると、
ということですね(笑
もちろん、これは、あくまで私なりの攻略法であり、ほかにも効果的な方法はあると思います。どうぞ、それぞれの″オレ流″攻略法を探ってみてください。また、誤ってお伝えした情報などがございましたら、その都度コメントなどでご指摘いただけると助かります。
といったところで、今回はここまでとさせていただきます。最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは、また。
コメント
すいません。この記事の内容とは関係ない質問になっちゃうんですけど、今211cmのポストスコアラーPFでプレイしてるのですが最初はPF/Cと表記されていたのですが、気がついたらPF/SFと表記されていました。できたらPF/Cに戻したいのですが可能なんでしょうか?もしサブポジションについて知っていたら教えて頂きたいです。
>フジさん
コメントありがとうございます。
私も確か以前、気づいたらいつの間にかポジション表記が変わってしまっていた記憶があります。チーム事情でコンバートされたか、あるいはプレイヤーのプレイ傾向で変化するのか…。
ハッキリしたことが言えず申し訳ございませんが、とりあえずマイキャリアでは、今後″インサイドでのプレイ″を意識されてみてはいかがでしょうか。もし仮にプレイ傾向でコンバートされるのなら、やがては表記もPF/Cに戻るはずです。
返信ありがとうございます。もしプレイ傾向や能力の割り振りで変わるのならまたもどせそうですね。インサイドでのプレイを意識してみます
ご丁寧にお答え頂きありがとうございます。
いつも更新楽しみにしています!
私もこの記事とは少し異なりますが…
マイキャリアで自分のチームや相手チームのトレードされた情報ってどうやって知ることができるかわかりますかー?
>ぺてさん
ご質問ありがとうございます!
トレード申請については「2Kナビ」から「マイキャリア」→「トレード申請」で可能なようですが、トレードの情報はちょっと見当たりませんね(笑
ちなみに、リーグの最新情報(架空)はスマホの「ソーシャルメディア」もしくは「リーグニュース」の項目から確認できるようです。
回答ありがとうございます。
やっぱトレード情報ないですよねぇー笑
チームメイトがいきなりトレードされてていなくなってたので笑
主要トレードじゃなかったからいいけど…
いつもお世話になっております!質問なのですがタカハシさんのスラッシャーの身長と体重、ウィングスパンを教えて頂けませんか??m(_ _)m新たに作ってみようと思ってます笑(=´∀`)人(´∀`=)
>勇気さん
コメントありがとうございます。
動画で使っているのは、身長6’6、体重最軽量、ウィングスパン、肩幅ともにマックスのスラッシャーですが…正直、試作機みたいなものなので、あまり自信をもっておススメできないんですよね(笑
もうちょっと動かしてみて使えるかどうか判断したいと思います。