どうも、タカハシです。
先日、思わぬタイミングで一つ目のパークバッジをゲッツ!いたしました。
その名も「ゲームポイント」
バッジの説明欄には「MyPARKでウィニングシュートを狙う際に、シュート成功率にボーナス値が加えられる。」とあります。
なるほど。
どうやら前作でいうところのクローザーバッジみたいなもののようですね。
オフラインゆえに自分の思い通りになんとでもできるマイキャリアモードと違って、マイパークは他のプレイヤーとの協力プレイが前提。
それゆえ、トリプルダブル事件でもおなじみリッキーデイビス的プレイは極力控えていたのですが、それでも取れたら取れたでやっぱり嬉しいものですね(笑
まあ、バッジはいわゆるパッシブスキルなので持ってて困るものでも無し、今後シュートを打つ際のお守りといたしましょう。
Ricky Davis Failed Triple-Double Attempt – 3/16/03
デイビスさん、そっちは相手のゴールですよ
ゲームポイントバッジの取得方法
では、肝心の取得方法についてですが、これは取得できた状況からだいたい予想がつきます。バッジが解放されたのは私がとある試合で運よくウィニングショットを決めた直後でした。つまり、ゲームポイントとは、ゲームを決めるウィニングショットを一定回数沈めることで解放されるバッジだと思われます。
問題は、何回ウィニングショットを決めたらバッジが解放されるのかということ。さすがに回数までは数えていなかったため、ここは本場アメリカの先輩方のお知恵を拝借することにしましょう。
探してみると…いくつか動画が見つかりました。
う~ん…しかし、具体的な数字を上げているものはなかなかありませんね。
私が見つけた中で具体的な数字に言及していたのが↓↓の動画
HOW TO GET THE “GAME POINT” PARK BADGE! 2K17 BADGE TUTORIAL
この方は、大体20~30回の範囲に収まるのではないかと推測しています。まあ、私の体感を合わせて考えてもそんなもんでしょう。
とはいえ、あまり躍起になってウィニングショット狙いでシュート打ちまくるのもどうかと思いますし、とりあえず取れたらラッキーくらいに考えておくと、意外なタイミングでゲットできたりしますよ?
ちなみに、ウィニングショットの種類は特に問わないようです。ダンクでもレイアップでもハーフコートショットでもお好きなものをお選びください(笑
とまあ、今回はここまでといたしましょう。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは、また。