【NBA2k17】バッジチュートリアル 疲れ知らずのスコアラー/難しいシュート

NBA2k17

前回のアンクルブレイクバッジがゲットするまで随分難儀したので、今回は比較的サクッと取得できるバッジをふたつご紹介。

 

Tireless Scorer

まず一つ目は、Tireless Scorer(疲れ知らずのスコアラー)バッジ。
バッジの効果としては、「スタミナ切れてもFGの確率をキープできる」というものらしい。

取得方法は「スタミナが切れた状態(スタミナバーが赤く点滅する)でシュートを200本放つ」こと。

シュート自体は決める必要はないので少々時間はかかるもののまず間違いなくゲットできるだろう。

ちなみに、スタミナはシュートを打つ前にターボを押して適当に走り回っていれば自然と減っていく。

Difficult Shots

二つ目は、Difficult Shots (難しいシュート)バッジ。

このバッジは名前こそ違えど、前作までのショットクリエイターバッジに相当するものだ。
バッジの効果としては、ドリブルプルアップやホップジャンパーなど体勢が崩れた状態から放つシュートを高確率で決めることができるようになる。簡単にとることができるのでショットクリエイタータイプのプレイヤーはぜひともゲットしておきたいバッジだ。

取得条件もショットクリエイターバッジとほぼ同じで、

ディフェンスにチェックされた状態で、100~200回ドリブルプルアップジャンパーもしくはホップジャンパーを決める」こと。
ただし、こちらは難しいシュートバッジとは違い、シュートを決めることが条件なので注意されたし。



コメント

  1. general より:

    いつも参考にさせていただいてます
    疲れ知らずのスコアラーですが
    おそらく条件はクリアしているのですが
    バッジが解放されません
    何かしらの仕様変更でしょうか?
    それともやり方がなにか違うのか…

  2. タカハシ より:

    >generalさん
    コメントありがとうございます。
    条件として示された回数などは、あくまでひとつの目安で、多少前後する場合もある様なので、もう少し回数を重ねてみてはいかがでしょう?
    それでも取れないようなら、何らかの仕様変更があったのかもしれません…。再度ご報告をいただき次第、調べてみます。

  3. マントヒヒ3号 より:

    疲れ知らずのスコアラーバッジはムービングシュートをただひたすら打ち続けるだけで取れます。スタミナは関係ないです。

  4. マントヒヒ5号 より:

    ちなみにyoutubeでTireless Scorerと検索すると正しいやり方が出てきます

  5. タカハシ より:

    マントヒヒ3号さん>マントヒヒ5号さん
    貴重な情報ありがとうございます。

  6. general より:

    皆様貴重な情報ありがとうございました
    疲れ知らずのスコアラーバッジですが
    無事取れました
    解放の瞬間スタミナゲージは赤くなかったので
    やはり関係ないようです