パークの使いまわしが判明しますます盛り上がりを見せるNBA2k17。
毎回マイプレイヤーの育成の要ともいえるバッジの仕様も様変わりした。
まず、今回はキャラクタータイプ別にゴールドへとアップデート出来るバッジが5種類に限定されている。
これにより、前作までのように、ありとあらゆるバッジを取得して武装することは不可能になった。
ちなみに、自分のキャラクタータイプに属さないバッジも条件を満たせばとることが出来るが、いずれもブロンズレベルにとどまる模様。
ブロンズバッジがあるのと無いのとでは能力にどれほど差が出るのかわからないが、バッジ取得にかかる時間と労力を考えると何だか徒労になりそうな予感がプンプンである。
前作まではバッジはあるに越したことは無いという感じだったが、今作では費用対効果の面からあえて取らないという選択肢も必要になってくるかもしれない。
というかメイン5バッジ以外いらないかも??
さらに、ゴールドバッジを取得後、再度バッジの取得条件を満たすことで、ゴールドから「ホール・オブフェイム(殿堂入り)バッジ」へとさらなるアップデートが可能だという情報も目にした。
さらにさらに、それぞれのキャラクターには、タイプごとにひとつグランドバッジと呼ばれるスペシャルバッジが用意されているらしい…。ただし、今のところ残念ながら詳しい取得条件などは不明。
例えば、シャープシューターなら、カリーのように3ポイント無双ができてしまうのだろうか…。ゲームバランスが崩れない程度にとどめていただけるとありがたいけど(笑
そして、今作には、パークでプレイすることで獲得できるバッジも存在するらしい。
これでバッジ欲しさにパークに参戦するプレイヤーが増えるかもしれない。
ちなみに、バッジの取得条件に付いては「NBA 2K17 Badges Guide」というサイトが参考になりそう。
英語のサイトだし、現時点ではすべての取得条件が乗っているわけではないけれど、情報量としては悪くない。
バッジに関しては、新しい情報が入り次第またお伝えする予定である。
それでは、また。
コメント
突然コメント申し訳ないです。
ブロンズバッジの情報などはゲーム内で確認出来るのでしょうか?
アンクルブレイカーバッジ獲得の進行状況なども確認出来るのでしょうか?
>ミントさん
コメントありがとうございます。
取得済みのバッジの情報は、2Kナビから『スタッツ/順位表』→『選手スタッツ』と進み、選手カードを見ることで確認できます。
なお、残念ながら、アンクルブレイカーバッジなど、個別のバッジごとの進行状況は確認することは出来ませんが、2Kナビから『MyCAREER』→『栄誉」と進むと、現在までに達成した様々なスタッツを一覧できます。お時間に余裕があるときにでも、ぜひ一度ご覧になってみてください。
とても丁寧な解説ありがとうございます!
とても参考になりました。
>ミントさん
こちらこそ。お役に立てて何よりです^^
2k17のマイキャリアをプレイしているんですが、オンラインのストアっていう機能がよくわからなくて教えていただけると助かります……
>キリハさん
ご質問ありがとうございます。
オンラインストアの機能は大きく分けて
1.能力値の割り振り
2.パーク/pro-am関連のアイテム購入
3.バッジのアップグレード
の3つがあります。
一部機能はオンライン状態でないと利用できないのでご注意ください。
参考URL:https://www.revolog-takahashi.com/article/442954626.html