【PS4】シェアファクトリーでUSBから音楽をインポートする方法

ゲーム

どうも、レボログです。

 

この記事は次のような方向けに書かれています。

・シェアファクトリー(PS4)で音楽をインポートしたいけどやり方がわからない。
・同じくインポートしようとしたけれど、上手くいかなかった。

 

よろしいですか?
それでは、さっそく本文へと参りましょう。

 

 

PS4を持っている方であれば、誰でも気軽に動画編集が楽しめるシェアファクトリー

 

簡単なゲーム動画の編集なら、パソコンを使わずにPS4本体だけで出来てしまう便利なものなのだが、難点がひとつ。

それは、もともと入っているBGMにあまり気に入ったものがないこと。

しかも10種類程度と極端に数が少ない。

どうせ動画にするなら、お気に入りのBGMを入れて編集したい。

そんな思いから、

いろいろとシェアファクトリーの画面を探し回っていると「ミュージック追加」という項目の中に、USBストレージ機器からのインポート」という項目を見つけた。

スポンサーリンク

USBストレージ機器…?

ストレージという言葉がよく分からないが、

USBということは、もしかしたらUSBメモリーからも音楽を取り込めるのかな?

 

そう思い、さっそく試してみることに…とその前に。

たしかPS4はMP3形式の音楽でないとインポートできないと聞いたことがある。

 

ということで、

まずは音源をMP3形式に変換→USBメモリーにインポートという作業をしなくては。

 

いきなり著作権の問題にひっかかるのもよろしくないので、

さっそくYoutubeから著作権フリーのBGMで気に入ったものをいくつか選び、YouTube-mp3というサイトを利用して音源をMP3形式に変換する。

アドレスを入れるだけで簡単に変換してくれるのでありがたい。

 

以前、「メディアプレイヤー」という、

これまたPS4に搭載(とうさい)された機能(ただしダウンロードは必要)を使ったときは、

Music」というフォルダーをUSBメモリー内につくる→そのフォルダーの中にMP3音源のファイルを入れる

 

という流れ問題なく認識してくれたという経緯(けいい)がある。

だから、シェアファクトリーでも同じようにフォルダー名を「Music」にすればイケるかな?と思ったのだが…。

 

結果的には、↑こんなメッセージが出て認識せず…(泣

くそっ。

 

じゃあ、

「/SHEREfactory/Music」というフォルダ名にすればいいんだろうか?

でもフォルダ名に/(スラッシュ)は使えないし…分からん。

 

とりあえずフォルダ名を「SHEREfactroy Music」として挑んでみるもやっぱりダメ。

じゃあ、Musicを外してファイル名を「SHEREfactory」だけにしてみるもやはり認識せず。

ん~~~~~~、やめちゃおっかな。

 

ひととおり思いつく方法を試してみるもうまくいかず、サジを投げそうになるも、諦めるにはまだ早いと、ネットで頼りになる先輩たちの知恵袋にすがってみることに。

 

そして、

 

その中に、「SHEREfactoryというフォルダの中にさらにMusicというフォルダーをつくってそこに音楽ファイルを入れるんだよー。」という耳寄りなアドバイスを発見する。

 

なるほど…ということは「/SHEREfactory/Music」ってもしかしてそういう意味だったのか??

 

さっそく試してみるも…これまたダメ。

なんでやねん!

 

どうして他の人がうまくいった方法なのに私だけ音楽がインポートできないんだろうか…。

さすがに諦めかけたとき、ふとあることに気が付く。

 

…ん?もしかして、シェアファクトリーのスペル間違ってるんじゃね?

それまでずっと、

カタカタ表記に引っ張られてファイル名に「SHEREfactory」と入力していたのだ。

× SHEREfactory
○ SHAREfactory

 

…バカすぎか(笑

急ぎファイル名を修正し「SHAREfactoryのフォルダの中にMusicフォルダ、その中にMP3ファイル」という形にしてインポートを試してみると無事に成功!

 

というわけで、

何ともしょーもない勘違いのせいで予定よりかな~り手間取ってしまったが、

最終的には上手くいってほっと胸をなでおろしましたとさ。

 

この記事に最後まで目を通して下さった素敵な方には、ぜひこれを反面教師にしていただき、どうかくれぐれも私と同じしくじりしないよう気をつけていただきたい(笑

それでは、また次回。

 

 

コメント

  1. aniki より:

    インポートできずに困っていたところにこちらのブログを発見。
    本当に助かりました!とにかお礼が言いたかったのでこちらにて失礼します。
    ありがとうございました!

  2. タカハシ より:

    >anikiさん
    わざわざありがとうございます。
    お役に立てて何よりです。