ゲームゲーム脳は病気!→大人のポジショントークとしか思えない件 どうも、レボログです。 このところ…でもないけれど、ゲーム障害という話題をちらほら目にするようになりました。 ざっくりいうと、 ゲームがした過ぎて他のことが手につかない状態。 これを薬... 2019.12.07ゲームブログ
映画レビュー恋は雨上がりのように~忘れかけていた情熱を想起する快作~ コミック原作で、アニメ化もされた作品の映画版。 個人的にコミックとアニメ版が好きすぎたので、その実写化となれば誰が演じようと当然スルーするのがファンの流儀と思っていたんだけど、あまりにもアマゾンのカスタマーレビューが高すぎたのでついつ... 2019.12.06映画レビュー
ブログ嫉妬心や怒りの感情にフタをせず自分の気持ちに素直になる方法 今回は、読書メモを1つ。 テーマは、イヤな感情や認めたくない黒い気持ちほど、フタをせずに正直に認めた方がスッキリするよね、といった感じです。 ちなみに参考にさせていただいたのはコチラ。 ... 2019.12.06ブログメンタル
マンガ・アニメ【キルラキル】女子高生がセーラー服を脱ぎ捨てるまでの物語(感想) またまたとんでもないアニメに出会ってしまった…。 Q:もう5年も前の作品なのに、なぜ今まで出会わなかったのか↓ 答え:それはアマゾンプライムで観れなかったからです。 というわけで、またまたアマゾンプライムがいい仕事... 2019.12.05マンガ・アニメ
NBA【NBA】カーメロアンソニーが復帰後いきなり週間MVP獲得! どうも、レボログです。 いやーまたまた嬉しいニュースが飛び込んできました。 なんとなんと、現地時間11月19日に 約1年ぶりのNBA復帰を果たしたばかりのMeloことカーメロ・アンソニーがウェスタンカンファ... 2019.12.05NBA
NBA八村塁自己最多30得点!しかも相手はカワイ・レナード擁するクリッパーズだと!? どうも、レボログです。 このところのロサンゼルス遠征で、立て続けにあこがれのプレイヤーとの対戦が続く八村選手。 先日は、VSキング・レブロン率いるレイカーズ戦に続き、 八村選手自身の目標でもあり、 サ... 2019.12.04NBA
NBA八村塁様、レブロンを押しのけてシュートを決めちゃうあなたはやっぱ最高です どうも、レボログです。 いやー、日本の2K…いやいやバスケファンの皆さん、みましたか? 先日行われたNBAでの大一番。 ウィザーズVSレイカーズ 何が大一番って、日本の至宝、我らが八村塁が、NBAナン... 2019.12.02NBA
ブログ悩みを打ち明ける相手がいないあなたにこそオンラインカウンセリングが圧倒的におススメな理由 どうも、レボログです。 今回は、 ・仕事やプライベートで誰にも言えない悩みを抱えている ・そもそも話す相手がいない そんな方向けに オンラインカウンセリングのススメ というタイトルで困った... 2019.12.02ブログ
ブロググチは基本NG!でもかけねなしに弱みをさらけ出せる関係って最高かも どうも、レボログです。 以前こんな記事を書きました。 その中で、グチは言わない方がいい! ということをお伝えしたのですが、それはあくまで損得でつきあう人間関係での話。 真の友人や恋人と... 2019.12.01ブログ
ブログ千鳥のニッポンハッピーチャンネルを一気見して気づいたらハッピーな朝だった なんとなく、理由もなく落ち込んだ気分だった昨日の深夜2時すぎ(寝ろよ)。 レボログ いやー、そういうときに限って妙に目が冴えてしまって寝れないんですよ、困ったことに。 酒を飲むにも切... 2019.11.30ブログ
アフィリエイトブログで検索上位を狙う方法(月3万円も狙える裏技) どうも、レボログです。 今回は、ブログ記事を検索上位に表示させて収益アップを狙うためのちょっとした裏技についてお伝えします。 レボログ 同じ記事でも一工夫加えるだけで結果に差が出るから、ぜひ... 2019.11.29アフィリエイト
対人関係人間関係がうまくいかないのはあなたが”くれない族”だから!? どうも、レボログです。 今回は、人間関係をスムーズに回すちょっとしたコツについてお伝えします。 実は 最近なんとなく手に取って読み始めた本に レボログ なるほど! ... 2019.11.28対人関係
ブログブログのPV,アクセス数を鬼伸ばす方法(本質論) どうも、レボログです。 今回は、ブログのアクセス数やPVを伸ばすのに間違いなく役立つ考え方をシェアいたします。 ちなみに、参考にさせていただいたのはマナブさんのこちらの動画 ※注意 ... 2019.11.27ブログブログ論
ブログ”身近にいる絶対にかかわってはいけない人“にドキッとした話 どうも、レボログです。 今回は 身近にいる絶対にかかわってはいけない人 というドキッとするテーマで久々にブログを更新しています。 レボログ ただいま戻りました。 ち... 2019.11.25ブログ
NBA2k20【NBA2K20】パッチ1.08での主な変更点について どうも、レボログです。 気まぐれにお届けしたりしなかったりしている新パッチでの変更点。 今回は、年内で2桁ほぼ確定(?)的なペースでやってきたパッチ1.08での主な変更点について、公式から発表されたパッチノートを元にお伝... 2019.11.13NBA2k20
健康砂糖をやめれば虫歯の9割は予防できるだと!? どうも、レボログです。 今回は、最近読み始めた『名医は虫歯を削らない』という本で レボログ マジか!? と驚いた内容をご紹介いたします(結論はタイトルどおり)。 ... 2019.10.30健康
マンガ・アニメ【アニメ】鬼滅の刃 19話『ヒノカミ』に心震えた理由を全集中して考えた どうも、レボログです。 最近、六丸さんの↓の動画きっかけで鬼滅の刃(アニメ版)という作品を知り、 そしてはまり抜け出せなくなった者です。 とりわけ、1期最大の見せ場といって間違いない第19話『ヒノカミ』でこ... 2019.10.24マンガ・アニメ
ブログマキシマイザーorサティスファイザーあなたはどっち?(人生の満足度を決める) どうも、レボログです。 今回は引き続き、 前回記事でご紹介したDaigoさんの本をヒントに 人生の幸福度を左右する意思決定の2つのクセについてシェアしたいと思います。 結論:完璧主義すぎる... 2019.10.20ブログ
ブログ意思決定のスタイル5タイプを理解して後悔のない選択をしよう どうも、レボログです。 突然ですが、 人間には、それぞれ意思決定をするときのスタイルがあるのをご存じでしたか? 私もメンタリストDaigoさんのコチラの本を読んで知ったのですが。 ... 2019.10.18ブログ
健康玄米の栄養パワーがスゴイ!しかも美味い!てことで白米卒業です どうも、レボログです。 これまで玄米菜食に憧れつつ、なかなか実践できなかった者です。 しかし、最近ちょっと玄米を見直す出来事がありまして。 炊飯器を新調したら玄米がおいしく炊けるようになった! ... 2019.10.17健康
健康【糖質制限】ガン死を防ぐケトン食のパワーがヤバそうな件 どうも、レボログです。 最近、糖質制限という言葉に過剰反応している者です。 というのも、つい先日、近所で昔からよくしてもらっていたおばさんがまだ60代の若さでガンでこの世を去るという悲しい出来事があったのですよね... 2019.10.15健康